![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57676902/rectangle_large_type_2_257d4bcf36126f8f1c863e9e5f3b3c24.jpeg?width=1200)
エルサルバドルのスーパーで物価調査 その2
グアテマラに続き、エルサルバドルのスーパーでも物価調査します!
ラ・リベルタード(※La Libertad)という街のスーパーです。
僕らの泊まっていたエルゾンテ(※El Zonte)にはスーパーはなかったので、
海岸と首都のサンサルバドルをつなぐ、
海辺で一番大きい街で物価調査をしました。
(※シンプルに買い物をしたかっただけ)
エルサルバドルでは米ドルが使われています。
今回は第二弾です。
お酒
・Pilsener 473ml(※ロング缶) 110円
・Pilsener 355ml 6本 540円
このハートのエースの「Pilsener」
がエルサルバドルで一番よく見るビールです。美味しいです❤︎
でも、そんなに安くはないですね。笑
・スミノフもどき 140円
・スミノフ 170円
・コロナ&モデロ(※共に🇲🇽)1瓶 160円
輸入品は高いです。
でも、皆さんお気づきでしたか?
「Pilsener」の横に、、
グアテマラでもお世話になった「BRAHVA」&「CEZKA」
「CEZKA」が一番安いビールです!!!!!!
ジュース
・コカコーラ 1.25L 80円
・ペプシ 3L 200円
これは安い!!!激安です。
僕はエルサルバドル滞在中の水分摂取はほぼコーラでした。
なんせ、ホステルはクーラもウォーターサーバーもなかったので。。
・コラシャンパン(※クリームソーダ) 355ml 30円
・ニセコーラ 355ml 30円
レッドブルとモンスターは置いといて、
スポドリも安い!!!
ゲータレードとPOWERADEですよ!!!
(※POWERADEはコカコーラ社です)
乳製品たちです。
お菓子
安いっちゃ安いです。買わんけど。
その他
僕たちのヘビロテ商品がこちらです。
トマト鯖缶!!!
これは中米の友。僕らの自炊のアイドルです。
調味料達。
オススメは「SALSA INGLESA」
要するにオイスターソースです。
いろんな野菜の旨味があるので、こいつで野菜炒めるとクソうまです。
なんとなく歯磨き粉とシャンプー。
SIMカード
simカードの買い方気になるって人もいるかな。。?と。
死ぬほど簡単です。
てか教えることないです。笑
会社選んで、
お姉ちゃんにプラン指差してお願いして、
スマホ預けたら。。
終わりです。笑
旅していて思うことは、日本の携帯料金って
クッッッソめんどくさいです。笑
しかも、超高い。笑
日本の携帯料金ってなんなんってなりますよ。笑
今回は以上です!
旅の家計簿もつけているので、
スーパー以外の詳しい物価は下の記事を見てください!
エルサルバドルの魅力たっぷり動画にしたので、
YouTubeチャンネルもぜひ見てみてください!