MUP WeeK 1
今日は【MUPカレッジ】WeeK1のアウトプットです。
竹花さんは輝かしい経歴の持ち主ですが、私たちと同じようにサラリーマンをし、副業、フリーランスと経験してきたからこそ、目線を同じにしてくれる内容を学べます。
では本題です。
1.【MUP】がある理由
2.脳を洗う
1.【MUP】がある理由
学校卒業したら就職しないとダメ?
留学してもいい!起業してもいいじゃない!
頭を固定された人生を送ってる人たちに
↓
まずは選択肢を増やしたい=多様性
頭をロックされた人たちの多くは仕事の中に人生がある生き方をしている。そうではなく、人生の中に仕事がある生き方に考えを変えましょう。
好きなことをして生きていけばいい。そのためのスキルを手にしましょう!
竹花校長
人生は遊びだ!仕事は遊びだ!
そんな考えを皆さんに埋め込む。
埋め込むだけじゃなくて、人生が実現できるためのスキル
自由と多様性に溢れた人生をつかめるスキルを
皆さんの中につくりあげれたらそれがゴール。
スキルを手にするには
インプットしたことを必ずアウトプットすること!
2.脳を洗う
自分たちは社会、学校生活で洗脳されてきた事を自覚しよう。
そして、一度脳を洗い流してフラットになろう。
竹花校長
スキルをつけるためには
スキルをつける前のスキルをつけないといけない。
why(なぜ)の部分をしっかりと理解してスキルをつけていくこと。
まずは洗脳を解くために、新しいスキルを上書きするために継続的にアウトプットです😊
最後まで読んでいただきありがとうございました!