見出し画像

ピンチが変えてくれた。

まだ子供たちにお金がかかる頃、
家計のプラスになるためにハンドメイドネット販売しながら
パート
にも出ていました。

ネット販売は家計の足しになるような
毎月定額の収入にはならなかったからです。

やっぱりハンドメイドで売上が毎月ちゃんと出るのは
当時の自分には甘くなかったです。
パートで収入があってこそハンドメイド販売ができているという感じ。

家族に遊びくらいだと思われても
「ちゃんとパートにも出てるからいいじゃない」
という気持ちがありましたね。

でもそのパートもできないくらい体調が悪い時もありました。
そのときばかりはハンドメイドネット販売も本気で続けられないと思いました。

私のその体調とは更年期障害。。
多かれ少なかれ人それぞれだけど女性なら通る道。

私は顕著な症状でかなり辛かった。。
ちょうど子供たちが大学で一番お金がかかるときにです。
今思い返してもこんなに身体が辛いことは初めての経験。

でもそのとき、ハンドメイドネット販売を辞めなくて良かった
今となっては心からそう思います。

そしてその体調の回復と同時に
だんだんとハンドメイドネット販売が上向きになっていきました。



いいなと思ったら応援しよう!