![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138161190/rectangle_large_type_2_e973cfb83fd52dbe28894a110382dc2d.png?width=1200)
Photo by
mgclancy
復職日記49 不動産の広告
休職から復職することになったので、日々の備忘録的に日記やらを書く 49。電車内にあった不動産の広告。
アパート名を決めないといけないこともあり、不動産の広告に目が行くようになっている。
電車内の広告にすごいものがあった。一軒家のもので、説明文がすごい。マンションではないけど「マンションポエム」の類になるんだろう。少しづつ味わいたい。
正統の静地に還る邸
墓地?
正統 ・・・ 歴史ある感じ?
静地 ・・・ 「せいち」って読むのかな?
静かなところのイメージは湧く。
還る ・・・ 今まで酸化・還元の時にしか使ったことがない。
出かけていた人がある場所に戻ってくるというよりも、
物体や性質がもとに戻るって印象。
邸 ・・・ 単体では「やかた」とも読むらしい。勉強になった。
ステキだ。