![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140376062/rectangle_large_type_2_c2d81304935cdc394552dd212d142298.png?width=1200)
英語の発音:母音とスペル
英語の発音の勉強って最初はとっつきづらいですよね。
シャドーイングのレッスンを初めて受けるかたも「発音記号がわからないんですけど」と不安そうにおっしゃる方が多いです。
実際には、遭遇する頻度が多いものから攻略していけば良いのですが、一覧で参照できたほうが良いこともありますね。
そして、スペルである程度発音記号が推測できれば、辞書を引く時間や手間が勿体無い時に正しい発音記号がわかる可能性が高くなります。例外パターンはあるので、必ずスペルから把握できるわけではないのですが、やっぱりどんなスペルが多いのかは知っておくと便利ですね。
ということで、この記事では、母音の発音記号でどんなスペルが多いのかをチェックしてみたいと思います。
💎この記事を書いているJunのプロフィール💎
英検®︎1級合格20回, TOEIC®︎990点30回取得, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), TOEIC S190/W200, 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, 「英検®︎1級合格マップ」(アルク)著, 「超速スコアアップ特急 Part2&5を狙え」(朝日新聞出版)著, 高校でアルゼンチン1年留学, 英語以外に西・韓・中も勉強中
スペルのパターンと単語の例を見てみましょう。
ここから先は
1,609字
/
1画像
よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。