見出し画像

英語を話す&書くためにはインプットが必要

①TOEIC990点満点でもしゃべれない
②英検1級でもしゃべれない


みたいな話とともに

③TOEIC600点でもぺらぺら話せる

という、発言もあります。

①については、TOEICのLRの満点は
話すスキルは試されてないので
LRの満点とスピーキング力はほぼ無関係です。
(とはいえ全くしゃべれないってことはないと思っておりますが💦

なのでLR990点満点でも喋れる人は喋れるし
そうじゃないひとはそうじゃない。

で、次に②っていうのは
ちょっと言い過ぎかなと

だって英検1級は二次試験でスピーチと
質疑応答があるから

ある程度
✔︎問われていることが理解でき
✔︎それについての回答ができ
✔︎相手に理解してもらうことができ
ていることが証明されているので

②のような言葉は
相当高いレベルでの
ネイティブ同士の雑談とか
そういう感じの会話力をさして
「全然しゃべれない」としているのなら
まぁ、それは仕方ないかなと思います。

英検1級は最低限、合格できるレベルの
話題について自分の意見を言って
面接官との会話ができる、という
とっても限られた範囲でのスピーキング力の
証明にしかならないからです。

TOEIC満点と同様
英検1級合格とはいえ
ピンキリで、
いつ、どこでも、ネイティブと互角の会話ができる人から
英検1級の範囲だけなんとか話せます、
みたいな人までいろいろです。

なので、①、②ともに
一括りで
「〜でもしゃべれない」というのは無理があり
結局持っている資格に関係なく
その人がどれだけ喋れるか
っていうのは差があります。


💎この記事を書いているJunのプロフィール💎
英検®︎1級合格18回, TOEIC®︎990点21回取得, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, アルク「英検®︎1級合格マップ」著, 英語ジムらいおんとひよこ代表, 高校でアルゼンチン1年留学


じゃ、③はどうでしょう?

これは、ある条件で正しいと思います。

今、英語がぺらぺらな人がいて
たまたまずっと昔に1回だけ受験したTOEICが
600点で、それ以降は受験はしてないけど
それ以外の勉強で英語力を伸ばしてきた人なら
ありうると思います。

ただ、今リアルタイムで割と頻繁にTOEICを受けていて
毎回毎回だいたい600点くらいしか取れない
っていう場合は、

英語がぺらぺら

っていうのは説得力が弱い。

それは、TOEICで問われる文法や語彙というのは
かなり限られていて、
その狭い範囲の文法や語彙さえ
ほとんどわかってないから
600点なのです。

No offense.

その少ない知識で英語を話そうとしても
文法がおかしかったり
使うボキャブラリーが限定されていたら
「ぺらぺら」っていうことにはならないかと思います。
その時点で正しく相手に伝わらない可能性が大きく
相手も理解するときに必死で頭を働かせる必要があります。

もしかして、育った環境により
TOEIC600点でもネイティブ並みの発音と
発話速度があるかもしれません。

それで「ぺらぺら」判定を受けることはあるでしょう。

ただ、やっぱり中身は破綻していたり
相手に伝わりづらかったり
とっても幼い語彙レベルにになっている可能性があります。

これは、スピーキングだけではなく
ライティングも同じ。

だから、文法とか単語とかのインプットがすごく重要で
話そうと思ったら
英会話レッスンとか英語を話す機会を増やすとか
シャドーイングや例文暗唱で
とにかく声に出す練習をして
正しい文法で、相手に負担をかけない
相手が理解しやすい英語を話すトレーニングが必要です。

これは、「日本語が上手ですね〜」
「日本語ぺらぺら」って言われている
外国人と話すときに、頻繁に起こる現象でもあります。

「(外国人にしては)上手ですね」という意味が
含まれていることが往々にしてあり、
こちらはすっごい気を使って
頑張って話してくれている日本語を脳内で解釈する必要があります。

その人により
語彙や文法が限定されていて
理解が難しい場合と
日本語の発音が、母国語の影響を大きく受けて
聞き取りづらい場合があります。

これを自分に置き換えてみると
インプットって大事だなぁと思います。

✔︎語彙・表現
✔︎文法
✔︎コロケーション
✔︎発音
✔︎流暢性

などなど、日々のトレーニングが欠かせない理由となります。

私は今、英語以外に
🇪🇸スペイン語
🇨🇳中国語
🇰🇷韓国語
も勉強していて
上から順に習得レベルと学習歴が下がっていきます。

中国語は簡単な発話のみ
韓国語はまったくほとんど喋れません

でも引き続き単語と文法と
そのうち会話練習も取り入れていけば
いい感じで上達すると思っています。

アウトプットのためには
インプットが必要です。

以上です!

この記事の右下にある❤️マークを
クリックしていただけると
今後の励みになります✨

フォローもしていただけると
英語学習についての記事を
新しいうちにお読みいただけますので
ぜひ、フォローもよろしくお願いします

🎥 YouTube 「ヴィダロカTV」はこちら
📚 Amazon Unlimited 月額990円で本読み放題
📺 Amazon Primeで動画を見るならこちら

いいなと思ったら応援しよう!

Jun
よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。