見出し画像

英語の勉強やる気が溢れる:夏休みの英語学習YouTubeはこれ!

Photo by Bokskapet on Pixabay

夏休みにぜひ見ておきたい
(見て欲しい)
ヴィダロカTV🎥の動画を
せっかくなので、
ランキングにしてご紹介しておきたいと思います!

4月18日に始めてから
2日に1本の動画を上げています。

*一部削除したり
別チャンネルに移動した動画もあります

100本の動画をアップロードできたら
更新頻度を見直そうかな〜なんて
思ってますが、
一部削除したり移動したりしたことにより
まだ57本しか動画がありません💦

100本まではまだかかりそうです😳

今日は、せっかくの夏休み、
あまり自宅からでたり
旅行とかできない今年の夏は
YouTubeで英語学習のやる気を出すべく
動画でもみようかなと
思ってる方に、
再生回数の多い順にご紹介しておきますね!

英検のが人気が高いようです。

それでは、まず、No.1から!!


この動画が堂々の一位でした!!
4月20日に公開してるので、
始めてすぐですね。
編集とかも今とは全然違ってます💦


では、次!


これは、自分で見ても、
かなり内容的によくできていると
(自画自賛)思ってます。

リーディングはやっぱり
全てのスキルの基礎になるので、
しっかりと読めるようになりたいところです。

そして、読めるつもりで
読めてないことが多いのが
リーディングだったりします。

これは英検に限らず、TOEICとか
他の試験も同じです。


では、次!第3位!


やはり英検動画は、
私のチャンネルの中では
強いですね!!
ありがとうございます!


そして、第4位


英検のリスニングは先読みが
明暗を分けると言っても過言ではありません。

読解問題と英作文をさっさと終わらせて
リスニングの時間になる前に
先読みをする時間を
どうにか確保したいものです。

先読みの具体的な方法を
書籍で見たい方はこちらをどうぞ📚


次は、第5位!


そして、第6位は、つい最近公開した
地獄のスパルタシャドーイング特訓の
動画がランクインしました!


第7位は

この内容も我ながら
なかなか良いものになってるなぁと
(またまた自画自賛)
思ってます

英語を自分で日々勉強する中で、
英語ジム らいおんとひよこで、
生徒さんと接する中で、
ツイッタータイムラインや
他の場所で英語学習者さんたちをみる時に
考えることが、感じることがたくさんあります。

その中の一文をまとめてみた感じの動画です。


じゃ、中途半端ですが、第8位までの紹介にしておきましょう!

やはり英検が人気でした!

TOEICについてもなんか
動画を出せればいいのだけれど
何について話せばいいかなぁ
なんて、
視聴者さんのやくに立つ内容が
話せるかなぁ、とか
いろいろ考えております。

私自身は、MOOCで海外大学のコースを
受講するのが今かなり楽しいので、
その辺の動画をもっと撮りたいのですが、

MOOC関連は再生回数も少なく😱
興味のある人も少ないんだろ〜な〜なんて
思ってます。

ちょっとずつですね!
これからも動画撮影と編集頑張っていきます!

良い夏休みをお過ごしくださいませ🏝

いいなと思ったら応援しよう!

Jun
よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。