見出し画像

今日はTOEICの日

TOP IMAGE : joy park on Pixabay

今日はTOEICの日です!
ということで、現在手元にある32枚の990点スコアシート(アビメ)を記念撮影しました。先日33回目が出てるので、33枚目は郵送待ちです。

よく見てみたら、初990点は2013.12.08でした。
長い時間が経過したんだなと思いました。

勉強メニューや濃度が時と共に変化するし、英語のどの部分を強化するということも英語力が上がってくるにつれ、変わります。それでも朝起きて勉強するということは続けられています。

朝勉強しておくと、土日の昼間や夜に何か予定があったとしても、その日はすでに朝勉強してあるので安心です。ついでに言うと朝ジムで運動もしておくと、もう夜寝るまで勉強も運動も忘れても良いくらいです。なのでやらなきゃいけないこと、自分がやると決めてることはさっさとやってしまったほうが良いかなと思います。

先日メンバーシップの掲示板で書いたのですが、「迷う時間」というのは短い方が良いと常々思います。

朝「起きようかなー、眠いなー、めんどくさいなー」って考えているうちに1分、2分と時間が過ぎていきます。何の生産性もない時間。

たとえば、洋服を買う時も店で迷う時間というは最短でとどめておくと他のことに時間を使えます。(あまり店舗で服を買うことはなくなりましたが)靴でもバッグでもお店に入ってから選んでレジして店出るまでを5分程度と考えると無駄がありません。物を選ぶ時って、予算と好みの基準しかないし、それって自分の中であらかじめ決まっていることです。なので迷う時間っていうのはすごく無駄だなぁと思います。

人は1日に最大3万5,000回の決断をしているらしいのですが、その決断をするたびに脳が疲弊していくようです。なので、できるだけ決断は早く、脳の消耗を減らす、ということを考えていかないと何も生まれない時間が過ぎていきます。

何かのプロジェクト(大小関わらず)を企画するには考える時間は必要だし、練る時間というのも必要。でも、どうでも良いことには考える時間(つまりこれは考える時間というよりは迷う時間)を使わないようにしたいなーと思います。

TOEICの話からずれましたが、TOEICのPart5も同じです。自分の持っている知識で解けるかどうかというのは最初から決まっていて、いくら時間をかけて考えても知らない単語や文法は出てこないのです。そんな時はさっとマークシートにマークして次の問題へ進んだ方が良いです。

では、みなさま良い「TOEICの日」を!!


いいなと思ったら応援しよう!

Jun
よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。