主夫がおうちでセラピストしています「おうちから家族を応援しやすい」
2007年にAQUA MIXT(アクア・ミクスト)自宅サロンをオープン。
エンジェルオラクルカードの創始者であるドリーン・バーチュー女史の「エンジェル・セラピー・プラクティショナーⓇ」コースに参加するためにカリフォルニア州のラグーナビーチへ行く。以降、おうちでセラピストをして14年が経ちました。
男女の機微、親子関係の相互理解を促進させるカウンセリング・ヒーリングセッションを提供し続けている。
ヴィジョンは「多くの人が上機嫌で生きる世界をつくる」こと です。
好きなこと・大切なことを追求する
一番大切なものを大切にするというシンプルな思いに、「おうちセラピスト」は最適でした。
僕はとても人に影響を受けやすい人間だと感じています。
そして、怖がりで、不安で頭が真っ白になることもしばしばありました。
ですから、
そうならないように、持論で武装したり、勇敢なふりをしたり、ストレス耐性をつけようと頑張っていました。少し攻撃的なところもあったでしょうか。
一番大切なもの…
家族がそれぞれ、自分の思い通りに家で過ごすことができる
(家族の笑顔)
そのための炊事・洗濯・買い出し・コミュニケーション
そして…
相手が好きなことを好きなようにしている姿。
自分が好きなことを好きなようにさせてもらっている
自分は相手とは違う、相手は自分とは違う…
そんな「あたりまえ」のことを親密さを感じる関係では見失いがちになると省みて思います。
自分が我慢しているんだから、相手も我慢するべき
自分が頑張っているんだから、相手も頑張るべき
相手が我慢しているんだから、自分も我慢しなくてはならない
相手が頑張っているんだから、自分も頑張らなくてはならない
そういった自分や相手への押しつけがましい信念は、自分が好きなことをしていると次第に無くなっていきます。
僕の父親が、僕が小学校2年生くらいの頃だったでしょうか。こんなことを酔ったいきおいで愚痴りました。
「オレが我慢して働いているのは、誰のせいだと思っているんだ!!」
その時、僕はこの人の「お荷物」なんだと思いました(思わされました)。
自分の人生の重みに耐えられなくなって、思わず子どもにぶつけてしまうなんてこと、よくあることですが、それなら正直にそう言って欲しかったですね。
「オレはね、本当は自分の好きなように働きたいんだ。
でも怖くてさ、『我慢して働くこと』を選んでいる自分のことが嫌いなんだ。慰めてくれるかな?」
怖がっていいし、不安になってもいい、責任感から逃げたい気持ちを吐露してもいい… そんな親子関係が僕のひとつの理想です。
自分が好きなことを好きなようにするには、「責任」が生じますが、それはある意味「自由」でもあります。
大好きなおうちで、大好きな「心や目に見えないものからの恩恵」を扱う仕事は、責任転嫁する必要がないのです。
相手が好きなことを好きなようにすることを
応援できる(というよりも「したい」)
自分の好きなことを好きなようにさせてもらっていると、その喜びや感謝を家族にも伝えたくなります。
言葉であることよりも、実際の行動で伝えることが多いです。
その表現のひとつが「主夫業」です。
そして、愛する人たちが愛するものも大切にしたいわけです。
例えば、
娘の没頭できるものや氣分次第で行動できる自由、食事や両親との時間…
妻の愛する人や愛する歌、愛する仕事に、1日パジャマでいる自由…
などでしょうか。
おうちから家族を応援できる幸せは、おうちセラピストの醍醐味です。
おうちセラピストは
他人の機嫌に左右されない(共感力も自分の好きな方向で使える)
自分の機嫌に集中できる
自分を最優先にできる
最優先にした自分の状態が商品としてのクオリティになる
好きという氣持ちを出せば出すほど仲間が増える
誰のことを責める必要もなくなる
自分の興味や情熱がそのまま商品になる可能性がある
応援や感謝という氣持ちを交流させて生きるのは、なんて素晴らしいのだろうと日々思います。
娘のために焼いた鮭の骨を抜くにも、溢れる感謝が宿ります(苦笑)。
オラクルカードも、僕を自由にしてくれる助けになってくれています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?