見出し画像

これからの時代は”HappyFreeStyle”

女性としての”しあわせ”
あなたはどんなことを思いますか?!

ひと昔前まで、女性としての”しあわせ”の定義は
イイ学校へ行って
イイ会社へ就職して
適齢期(20代)で結婚&出産して
よき母となり、妻となり家を守ること
そんな女性を総称して”勝ち組”とカテゴライズされていましたね

はたして、結婚&出産が女性としての”しあわせ”なのでしょうか
その定義から外れ、”負け組”とされた女性たちは
”不幸せ”なのでしょうか?!

決してそうではないですよね
結婚をしない決断
子供を作らない、産まない決断
人それぞれ、いろんな自分の道を選ぶことができます
十人十色とはまさにこのこと

”しあわせ”の道は自分で選ぶもの
人の価値観は自分には無意味なもの
たとえ批判されたとしても気にしない事

批判した人が自分の人生に責任をもって面倒みてくれるワケでもないし
批判する側も無責任に自分の価値観(ものさし)を振りかざしているだけ
「平家にあらずんば人にあらず」
「結婚できない女は不幸」
「子供を産まない女は不幸」
ニュアンスとしては似ていると思うんですけどw

これからの女性、Nadeshikoは
胸を張って自分の道は自分で選んでいくべき
奥ゆかしく、三歩下がってなんて時代遅れもいいところ
女のくせに生意気な、なんて言う古だぬき共は
華麗にスルーしておけばいい


自分の意見はハッキリ伝える
自分の道は自分で選んで決める
他人の物差し、世間体なんて
時代錯誤もいいところ
自分なりのFreeStyleに誇りをもって進むべき

自分の道は、自分にしか切り拓いていけない
他人のレールに乗っかると降りるのが大変
だからこそ、本当の自分は何がしたいのか
自分と対話する時間をたくさんもってほしい

流されることなく時に立ち止まり
自分の行く道を、その先を見据えて
歩いて行くことを恐れずに
自分自身の”HappyFreeStyle”を楽しんでいきましょう♪





いいなと思ったら応援しよう!