
Photo by
voice_watanabe
エドウィンの505ZXXを購入しました
先日、ほつれが気になり、状態維持のために新しいジーンズのことを考えていました
考えた挙げ句、エドウィンの505ZXXを購入しましたので書いていきます

○選んだ決め手
実際に店頭に訪れたのですが、触ってみてほどよい柔らかさなのが気に入りました
現在、メインにしているジャバンジーンズも12.6ozなのでかなり柔らかいです
こちらは14ozになります
14はハード系に分類されるのですが、これはかなり柔らかかったです
なので、多少太っても許容範囲があるいいデニムだと思いました
私の本来のサイズは31~30ぐらいなので、31かなぁと思っていたのですが、30でもちょっとは余裕があり、座っても問題がなかったので30にしました
ジーンズといえど、自分の今の足に近いものを選んだ方がきれいに見えるのでなるべく今の体型を基準に選択しています
また、レングスが31で日本人仕様となっており、サイズ調整は不要だなと思いました
折ってちょうどいい丈の長さだったので特に迷うこともなく…という具合
○履き方
これから修業していくつもりですが、とりあえずは匂いがするまでは履き続ける通常の方法で育てていこうと思います
14なのでそれなりにヒゲはつくと思われますし、ワンウォッシュ品なので育てることは可能です
日本製で15000円前後なら今の時代的には安い買い物だと言えるのではないでしょうか

まとめ
経過報告できるかは分かりませんが、しばらくは履き潰す勢いで履いていこうとおもいます
ジーンズといい、ラコステのポロシャツという服でも長く使って育てるという考え方があるのは非常にいいですね
体系的にも段々とシンプルなTシャツ一枚だと厳しくなってきています
そういうときに昔から着てる長く履けるものを着続けられると粋でいいですよね
このエドウィンも育てて楽しもうと思います