見出し画像

YouTube動画の失敗

最近、北海道の動画を上げたのですが、わりと好評です

画像と映像を駆使してまとめた動画です
理想はノートの方がボリュームが圧倒的に多いのでそこに流用を狙って作ったものです

また、一応初心者ライダーなので、同じ初心者ライダーをターゲット層に置いていて、そういう方が北海道に行ってもらえたらという気持ちでも作成しています

一応、私の基準として登録者よりも再生回数が多ければ良い動画認定をしています

私の動画にしては、グッドボタンもかなりの比率でついています

しかし、過去水準でも再生されているし、インプレッション=みられた数に対するクリックも良いにも関わらず、執筆時点では誰もチャンネル登録がないんですよね

今までの傾向として伸びていたらとりあえず誰かしら登録はあるのですが今回みたいなケースは初です

動画のクオリティが悪いとか、色々原因を考えてみたのですが、
端からみてると北海道に行きました よかったねーという学芸会の発表気分なノリになってしまったのではと思いました

どこかで書きましたが、モトブログは人気商売にもっとも近いジャンルなので、○○さんだから見るという人がメインだと思います

そういう人には敵わないので、例えばインプレ動画や、○○向けなどといったハウトゥに寄せて角度を変えた方が良いと考えています

今回も初心者ライダーという角度で作りましたが、明らかに刺さってないかもと感じました

普段の動画に比べると若い視聴者もいますが、基本はリターンライダーなどといった年上の方にみられています

そういう人に初心者で北海道に行くのは良いぞぉといっても刺さるはずがありません

動画としては成功、
しかし、次のアクションには繋がらない

動画作りってムズいなと改めて思わされました

仕事もうまくいかないし、プライベートもあんまりだし、人生うまくはいかないですね

いいなと思ったら応援しよう!