
イギリスブランドを集めた結果
最近ちょこちょこ話題に出しているイギリスブランドを集めた結果です
一応はこれで終止符を打って今年度の買い物は終わりにするつもりです
主にメルカリで購入した購買報告みたい側面が強いですがご覧いただけると幸いです
かなり安く仕上がっていると思うので、ぜひご覧ください
一応記載すると筆者は172cmでがっちり気味の体型です
ようはデブなのですが、参考になればと思います
①ラベンハム キルティングジャケット
定価55000円 →1980円
サイズ M
満足度★★★★☆


仕事用のコートがほしくて物色
キルティング部分は問題ないが、コーデュロイがやれているものを購入
値段があまりに安いので多少のやれは気にせずに買いました
着た感じはちょうどよかったです
緑色は着てるサラリーマンもいないのと、それでいてオーセンティックな感じがあるのもポイントが高いです
執筆時点ではまだ着ていませんが、思っていたよりも緑色がかなり濃いので、会社でどう思うかなというのが気になり☆4にしました
やはり丈が短いので好みではなく、地元着として使おうかと
②ハイランドツイード マフラー
定価7480円 →600円
満足度★★★★★


娘が気に入らないからと出品した品物を購入
おかげでかなりきれいなマフラーでした
英国だからと何かあるわけではないですが、チェック柄の模様は何処と無く異国情緒を感じさせます
英国もインフレはひどい国だとは思いますが、それでも1万円で買える安さは本当に感謝ですね…
合わせ方は色々考える必要はあるものの、一人一枚はハイランドツイードがあってもいいなと思いました
③グローバルオール ダッフルコート
満足度★★★★★
サイズM
定価5万円 →3980円


プライベート用に購入 ダッフルコートは英国海軍が採用したことで広まったものです
どこかでみた記事ですが、
ダッフルコートは年齢を重ねるごとに馴染んでいく…
みたいなマーケティングをインバーティアというブランドが採用していて、いい得て妙だなと気になりました
しかし、インバーティアのものは値段も高く、色が派手なので見送り、定番のグローバルオールを手に取りました
本当は、ヘリンボーン調のキングストンが欲しかったのですがあまり出回っておらず普通のものを選択
サイズもよく、ぴったりとあってました
気になるとするなら、肩がやや張りますが、それもいい人がいますね
④フレッドペリー 半袖ポロシャツ
8800円→1600円
満足度★★★★☆
サイズ


L
これは新品購入です M3600という定番モデル
なぜかそのお店が40%オフのクーポンを配布していて、私も楽天ポイントが余ってたので手出し1600円程度で半袖ポロシャツを購入しました
冬に半袖を買うひとがいないという話ですよね…
もともと、もう1着あってもいいなぁと考えていたわけですが、ラコステを2つもつのもあれだし、ラルフローレンはなぁと思ってたなかでのこの選択です
サイズも問題なくでした
マイナス部分はイギリス製造ではなかったので引いています
一応調べると英国製のものもありました これは知らなかったな…
④バラクータ ハリントンジャケット
定価5万円→2万6千円
サイズ 42(レギュラーフィット)
満足度★★★★★


ほぼメインイベントです(笑)
これが欲しくて英国物に手を出したといっても過言ではありません
中古でもかなり人気で、状態がそれなりで2万円台で交渉の嵐だったので、ちょっと上を狙って備品を買いました
サイズは様々なレビューサイトをみて決定
これからは羽織って冬は何かのコートと重ねたりとカジュアルジャケットとしてがしがし使いたいと思っています
まとめ 今後の展開
今回、メルカリで安く売ってたので色々揃えましたが結果は想像通りの悪くはない感じでした
そして今まで新品で色々揃えていたので、アパレルの中古も活用しないとな…と改めて考えさせられました
上物などは消耗品なので新品と割りきってますが、その他のものは中古も検討かなと思いました
安くて、長く使う…もったいない…なんていい言葉なんでしょうかね(笑)
余談ですが今後のものを減らすならまだ買いたいものは色々あります
例
バブアー ノンオイルジャケット

定番のバブアー
オイルジャケットが本当は欲しいですが、関東圏在住には厳しいものだなと感じています
なお、中古はあまりないので、定価52800円となります
入れ換えるなら、タケオキクチの謎のカジュアルコートがやれた時ですかね
ムーン マフラー

英国マフラーはジョンストンズが有名ですが、有名税がかけられていて高いので安い英国のもので充分です
探してみると、ムーンというブランドを見つけました こちらは定価3980円です
買わないのは同様にマフラーありすぎだからですかね…笑
値段だけならユニクロのカシミアマフラーをやれたらになりますが、カシミアは柔らかくて好きなんですよね…
またシンプルな色ならユニクロで買えば間違いないので、入れ換えるならやはりタケオキクチマフラーになるかなと思います
デンハム 手袋

英国ものの定番です
デンツはわりと人気で中古ではあんまりないんですよね…それなら新品で購入した方がよろしいかと思います
こちらも以前、デパ地下に陳列されていた安い手袋を使っていてわりと頑丈なので購入を見送りです
さすがに手袋は同じ色で一枚ですね…
定価はぴんきりですが写真のものは13000円です
ジェイエムクーパー カーディガン

有名ではない英国ものカーディガンです
定価は18000円とやや高めですが、シルエットがいいなと気に入ってます
しかし、セーターがあるのと、カーディガンもクロスクローゼットというブランドのものを持っているので保留です
入れ換えるなら、ユニクロのセーターか、クローゼットのカーディガンがやれた時ですかね
ベオーマ 三つ折財布

これも謎英国ブランド?だと思います
財布は1000日に一回と風水にならって買い換えています お金は好きなので験担ぎをしたいだけです
昔は値段にこだわってましたが、いまはそんなに買い換えるならとこだわりはありません
高いものでユハクの財布を使っていましたが、今はノーブランドの3000円のクリップタイプを使っています
いろんな形を試してる感じです
今回のも三つ折は使ったことがなかったので試してみたいなという心境です
定価は4万円ですが、他にいいものがあればそれにします 買うのは26年あたりです
ショット ピーコート

英国とは関係ありませんが、今回のメルカリ探索で見つけたものです
英国も好きですが、米国ものも集めたいなと思っています
ピーコートは昔から好きできてるのでこのデザインで定番のものを着たいという心境です
定価は6万円ですが、こちらはメルカリで1万円以下でよくみかけました
マッキントッシュ チェスターコート

英国物の三大ブランドのひとつです
バーバリーだと有名すぎるし、アクアスキュータムだと英国製のいい中古がないという感じです
マッキントッシュは出玉が多くて物も良さそうなものが多くていいなぁと思いました
個人的に思うマッキントッシュといえばの製品はチェスターコートですね…
などといった具合です
探せば本当に英国製ってあふれてるんですよね
今回はとりあげませんでしたが、鞄や革靴もあります
でも、高すぎるものは日本のものでもいいかなとは思っています
革靴は通ってるところがあるし、鞄もデザイン性を考えるならペレモルビダ1択なんですよね…
などなどという具合です
一つ一つステップアップして行きたいと思います