
1人でしか過ごせない居場所
ここ最近は人に教えても刺さらないけど、
1人ならここに行けばいいよな…
という場所を見つけ続けています
なぜ人に刺さらないかというと、
地元の人を対象にしていたり1人でないと入れないお店だったりするからです
ある意味、令和の秘密基地とも言えよう
今日はそんな場所を紹介します
秘密基地?作りの参考になれば幸いです
①スーパー銭湯
岩盤浴やサウナを入りによく行きます
温質がいいとかそういうのではなく、単純に居心地がいいんですよね
わたしのかようところは土日が5時間しかいられないなど制約が激しいですが、駐輪場も無料でいい感じです
②喫茶店
固定の場所を持っているわけではありませんが、ここならここへ行こうみたいなのはあります
例えば、横浜なら横浜珈琲五番街とか
私の車の整備をしているところの近くにあるおしゃれなカフェ等々
正直、場所が遠いですし人気店もあるので二人なら待たされるけど1人ならすぐ入れるみたいなところもあります
残念なのは家の近くにそういう場所がないことですがいつか見つけられるような気がします
暖かくなったらベスパで駆け巡ってみても面白いかもしれません
③ゴルフのショートコース
家から10分程度のところでお一人様歓迎の場所を見つけて行ってきました
朝8時、人はポツポツいるけど1人で回ってもオッケーと激ゆるです
下は55yから上は110yまで
かつコースが狭いのでプレッシャーは高めです
初めて回ってOBを二回だして結果はパー27にたいして40でした
このコースは月に二回大会をやってるようで述べ20名以上が参加されます
ノートを見ると平均35前後で上手い人は31、一番の人で恐らく29とか
意外とオールパー27を出すのは難しいのだなと分かりました
会社の方でショートコースに積極的に通う人はいないので平均が分からなかったのでいい勉強になりました
よく通うショートコースの最高スコアが34だったので、そのスコアはわりと健闘している方何だなと自覚をしました
コンスタントに30前半がとれるならとりあえず自信を持ってもいいかもしれません
また、70yや80yなど微妙な距離をもっと練習しないとなと思いました
こんかいはオーバーもしたり足りなかったりと中途半端な感じでした
1人修行にはもってこいだと思ったので、また日を改めて機会に来ようと思いました
まとめ 近所1時間圏内が秘密基地になる
秘密基地を見つけるには近所をとにかくよく見てみるしかないと思います
ゴルフのショートコースもいいモチベーション維持になりますし、スーパー銭湯もいい場所を見つけたなと思いました
けれども、近所に住んでないなら人に勧めてもなぁ…という場所です
自分にしか刺さらない、理解されない…
そんな場所がいくつもあってもいいかもしれません
他にも自分の秘密基地候補がありましたらぜひおしえてください