![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83885941/rectangle_large_type_2_7e3ba5d845b3439a46fd3f250cd350f5.jpg?width=1200)
アジアンマーケットに行った話
皆さんお疲れ様です!今回は、私がワシントン州のシアトルにあるアジアンマーケット『UWAJIMAYA』に行ったときのお話をしたいと思います。
購入品紹介
・米 ・海苔(二袋) ・カレー(二箱) ・ふりかけ
・焼き肉のタレ ・一平ちゃん(二つ) ・麦茶(一袋)
・バジルパスタのソース(二袋) ・柿ピー ・午後ティーのレモン
・パック
です!
購入して良かったと思ったもの
私が個人的に購入して良かったなと思ったものは、『焼き肉のタレ』 『ふりかけ』『一平ちゃん』です!なぜなら、この3つは一般のアメリカのスーパーでは買えないからです。『焼き肉のタレ』は色んな料理にも使えますし、私は『A1ソース』が苦手なので焼き肉のタレは購入して良かったです。また、『ふりかけ』は個人的にご飯のお供になりますし、『一平ちゃん』は、私の一番好きなカップ焼きそばで、アメリカのカップ焼きそばはあまり好きじゃないので購入して良かったです。
購入しなくても良かったと感じたもの
私が個人的に購入しなくても良かったと感じたものは『米』『カレー』です。『米』は意外と色んなお店に売っていて、日本のお米と近い味のするものが安くで売っているので、わざわざ高いお金を払ってまで買わなくとも良かったかなと思いました。(よくよく見たら日本産のものじゃないのが多かったので良いかなと思いました)また、『カレー』は、『Walmart』のインターナショナルフードコーナーに売っていたので(小さめですが)、買わなくても良かったかなと感じました。ちなみに、『Walmart』のインターナショナルフードコーナーには、結構日本食が売っていて、醤油やわさびなどの調味料や、カップ麺、海苔などもあるのでオススメです!
あとがき
アジアンマーケットに行ってみての感想は、とてもワクワクしました!やっぱり、アメリカのスーパーではなかなか買えないものもたくさん売っていて、ご飯だけでなく、美容品や調理器具とかもたくさん売っていて、もっとお金に余裕があったらたくさん買えたのに(;_;)って思いました、、、
また、『UWAJIMA』は、観光向けの日本人マーケットなので、ちょっとお高めでした。(今回のお支払い合計は、$110,84でした(今の日本円で言ったら、約一万四千円))なので、普段の買い物にはあまり向きませんが、またシアトルに行く機会があれば買えたらいいなと思いました!皆さんも、もし、興味がありましたら、ぜひ行ってみて下さい!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!