海外で「グレンダイザー」と「鋼鉄ジーグ」が熱いワケ
なぜ今? 伊で発表『ジーグ対グレンダイザー』 実は半世紀前にも「幻の企画」が!(マグミクス)
#Yahooニュース
海外での「UFOロボ グレンダイザー」(グレンダイザー)と「鋼鉄ジーグ」の人気は、日本国内のそれとは異なる独自のブームを経験しています。
特にフランスでは、グレンダイザーは「Goldorak」として非常に高い人気を誇り、イベントや記念切手が発行されるほどです。
イタリアでも、両作品は非常に支持されており、最近では「鋼鉄ジーグ対UFOロボ グレンダイザー」というアニメコミック作品が制作されるなど、その人気は半世紀近く経った今も続いています。
70年代は東宝チャンピオン祭りと、東映まんがまつりが激アツだった!
「東映まんが祭り」については、1967年から始まった子供向け映画興行で、春休み、夏休み、時折冬休みの時期に合わせて劇場公開されていました。
アニメ作品だけでなく、実写映画や特撮など様々なジャンルの作品が上映され、人気キャラクターが一堂に会するオールスター性が特徴でした。
このイベントは、宮崎駿監督をはじめ多くの著名なアニメーターやクリエイターが参加し、多くの名作・傑作を生み出しました。
これらの作品やイベントは、日本のアニメ文化が世界に与えた影響の大きさを示しており、今なお多くのファンに愛され続けていることがわかります。
(1) フランス人が愛して止まない日本アニメ「UFOロボ グレンダイザ .... https://www.fnn.jp/articles/-/271252.
(2) なぜ今? 伊で発表『ジーグ対グレンダイザー』 実は半世紀前に .... https://magmix.jp/post/231679.
(3) 東映まんがまつり - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A.
(4) 「東映まんがまつり」特集 | 東映ビデオオフィシャルサイト. https://www.toei-video.co.jp/special/mangamatsuri/.
(5) 東映まんがまつり - Wikiwand. https://www.wikiwand.com/ja/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A.
(6) リブート作品『グレンダイザーU』も放送予定! 令和にゲーム化 .... https://futaman.futabanet.jp/articles/-/125542?page=1.
(7) 「UFOロボ グレンダイザー」原作者・永井豪氏のコメント .... https://www.gamespark.jp/article/2021/02/24/106356.html.
(8) 「東映まんがまつり」は、アニメだけでなく人気アイドル映画 .... https://moviewalker.jp/news/article/187416/.
(9) 鋼鉄ジーグ - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E9%89%84%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B0.
(10) 海外で「グレンダイザー」と「鋼鉄ジーグ」が熱いワケ. https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/magmix/entertainment/magmix-231679.
(11) 鋼鉄ジーグ (こうてつじーぐ)とは【ピクシブ百科事典】. https://dic.pixiv.net/a/%E9%8B%BC%E9%89%84%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B0.
(12) これぞクールジャパン!イタリアでの『鋼鉄ジーグ』人気を .... https://renote.net/articles/237558.
(13) ジャンルを超えた傑作! イタリア人から観た『皆はこう呼んだ .... https://realsound.jp/movie/2017/05/post-5184.html.
「ダイザーチーム」は、アニメ『UFOロボ グレンダイザー』に登場する主要キャラクターのグループです。この作品は、宇宙からの侵略者ベガ星団と戦う巨大ロボットの活躍を描いたクラシックなロボットアニメで、多くのファンに愛されています。
ダイザーチーム
・宇門大介(デューク・フリード)
フリード星の王子。
声はタイガーマスクの伊達直人、宇宙戦艦ヤマトの古代進、男一匹ガキ大将の戸川万吉など数々の名主役を演じた富山敬さん。タツノコプロ作品のナレーターなども。
・兜甲児
マジンガーZのパイロット。170cm。AB型。
TFOと、ダブルスペイザーの搭乗者。
声はジャッキー・チェンなどの石丸博也さん。
・牧場ひかる
シラカバ牧場の娘。
マリンスペイザーの搭乗者。
声は川島千代子さん。東映作品ではお馴染みですね。
・マリア・グレース・フリード
デュークの実妹。
ドリルスペイザーの搭乗者。甲児を慕う少女。
声は、アルプスの少女ハイジのクララ、魔女っ子メグちゃんの神崎メグ、まいっちんぐマチ子先生の麻衣マチ子などの吉田理保子さん。
https://youtu.be/nGBGemCxxMQ?si=yU8jxY2GX-ItLfvz
**司馬宙(しばひろし)**は、アニメ『鋼鉄ジーグ』に登場するキャラクターで、邪馬台帝国の女王ヒミカに仕える科学者です。彼は、主人公の敵として登場し、邪馬台帝国の技術力を背景に様々なロボットや兵器を開発します。
声は、星飛雄馬、アムロレイ、タキシード仮面/地場衛などの古谷徹さん。氏は、スラップスティックという声優バンドのメンバーでもありました。
**卯月美和(うづきみわ)**も『鋼鉄ジーグ』に登場するキャラクターで、主人公の味方として活躍します。彼女は、ビッグシューターから、ジーグのパーツを射出する、物語の中で重要な役割を果たします。
声は吉田理保子さん。
邪馬台帝国は、『鋼鉄ジーグ』における敵対勢力で、古代日本を支配したとされる架空の国家です。女王ヒミカは、この国の支配者として描かれ、強大な力を持つ竜魔帝王を復活させようとするストーリーが展開されます。
このアニメは、歴史好きな視聴者にとって特に魅力的な作品であり、古代日本の歴史や神話に興味がある人々にとっては、その設定やバックストーリーが興味深いものでした。
また、主役が、司馬宙ということから、司馬遷や司馬遼太郎のファンにとっても、興味を惹きました。
司馬遷が史記を記した中国の歴史家であり、三国志の司馬懿仲達や、三国を統一した晋の司馬炎、司馬遼太郎が日本の歴史小説家であることから、歴史的な背景を持つキャラクターやストーリーに対する関心が高まったと言えるでしょう。
司馬遼太郎は、日本の歴史小説家であり、彼の作品は日本の歴史を題材にしたものが多く、彼の筆名は「司馬遷に遼遠(はるか)に及ばざる日本の者(故に太郎)」という意味から来ています。
司馬遼太郎は、『竜馬がゆく』や『坂の上の雲』などの代表作で知られ、日本の歴史を多くの人々に広めることに貢献しました。私は小学生の時に『国盗り物語』で、司馬さんの作品に出会いました。大河ドラマも欠かさず視聴していましたね。明智光秀役の近藤正臣さんが印象的でした。
(1) キャラクター/Characters — FrontierLine. http://www.frontier-line.org/goldrak-discussion/basic_materials/characters.html.
(2) UFOロボ グレンダイザー - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/UFO%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC.
(3) 邪魔大王国 (じゃまだいおうこく)とは【ピクシブ百科事典】. https://dic.pixiv.net/a/%E9%82%AA%E9%AD%94%E5%A4%A7%E7%8E%8B%E5%9B%BD.
(4) 司馬遼太郎 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E.
(5) 世界史上最高の歴史家!司馬遷の生涯と史記に賭けた想いとは .... https://www.myworldhistoryblog.com/entry/shibasen.
(6) キャラクター紹介|ドラゴンクエスト ダイの大冒険. https://dq-dai.com/character/.
(7) UFOロボ グレンダイザー - 登場人物 - わかりやすく解説 Weblio辞書. https://bing.com/search?q=%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0+%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%b4%b9%e4%bb%8b.
(8) 邪馬台国の場所と歴史を徹底解説 - 歴史の史実研究所. https://rekishi-shizitsu.jp/yamataikoku/.
(9) 邪馬台国関連記事のまとめ#2|衒学おやじ・電磁郎の部屋 .... https://note.com/denjinamazu/n/nbaecf109f165.
(10) 邪馬台国|魏志倭人伝と卑弥呼による統治 – Hitopedia. https://hitopedia.net/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD/.
(11) 司馬遼太郎 - Wikiwand. https://www.wikiwand.com/ja/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E.
(12) 司馬遼太郎(しばりょうたろう)の解説 - goo人名事典. https://dictionary.goo.ne.jp/word/person/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E/.
オモチャだらけの半世紀。1970年代の玩具は、タカラのリカちゃんなど女玩も含めてフルコンプしていた筆者。栃木県のおもちゃの町にも行きました。
ブルマアク(バンダイナムコ)の怪獣ソフビ、中島製作所のタイガーマスクのわるものレスラーとリング。ポピー(バンダイナムコ)の超合金、ジャンボマシンダー、光る回る仮面ライダー変身ベルト、ブリヂストンのドレミサイクル。
タカラ(タカラトミー)の変身サイボーグ1号、少年サイボーグ、サイボーグジャガー、キングワルダ一一世、アンドロイドA、ミクロマン、アクロイヤー。ロボットマン、タワー基地、司令基地、ロードステーション基地。トミーのプラレールや、ミニカーのトミカ。
自宅にはおもちゃの保管倉庫部屋があり、博物館状態でクラスの子たちが見学に来ていました。
がんばれロボコンのロボット学校の超合金は全部ありました。のちに、当時は台東区のバンダイ、葛飾区青砥のタカラ、野球盤で有名な、エポック社を取引先にしました。ガシャポンのユージン(タカラトミーアーツ)には内定しましたが、事情で辞退。
1970年代から1980年代にかけて、ポピーの「UFOロボ グレンダイザー」とタカラの「鋼鉄ジーグ」の玩具は、多くの子供たちにとって憧れのアイテムでした。
これらのフィギュアは、当時の最先端の玩具技術を駆使しており、変形や合体などの機能が特徴でした。
今でも、これらの玩具はコレクターの間で高い価値を持ち、懐かしさとともに、日本のアニメや特撮文化の歴史を感じさせるアイテムです。
成人してからは、大人買いに励み、セーラームーンの変身アイテムや、エヴァンゲリオンのフィギュアや、ガレキを買いまくり、アニメイトの常連でした。
海洋堂、ボークス、メディコムトイ1/6計画なども懐かしい。松戸のバンダイミュージアム。あそこは最高の場所でした。よくオタク仲間とオフ会を兼ねて行きました。ガンダムのバーでカクテル🍸とか飲んだり。
全国のコレクターと売買をして、著名人との交流も深まりました。その原点は、永井豪ロボットアニメという事に帰結するようです。アニメとマーチャンダイズ。その先駆は永井豪とダイナミックプロに他なりませんからね。
最後までご覧頂きありがとうございます☺️良かったらスキ💖フォロー頂けますと嬉しいです😉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?