ブサイクが付き合うための2つ目
こんにちは雨の降る月です
今回は二つ目を書こうと思います
二つ目は話し方です。
いろんな人がモテるためには話し方が重要だといいます。
その為、モテるための話し方などは調べてもらえれば出てくるので僕は、A、B、Cがどのように違ったのかについて書こうと思います
A,B,Cについては「ブサイクでも付き合える方法」を読んでいただければわかります。
Bは男子と会話するときと女子と会話する時では話し方を変えていました。
それこそがモテるために必要なことだったのだと後からきずくのですが、
まず男子と話すときはいつも話を否定してきたりムカつくことを言ってくるのにもかかわらず女子の話にはいつもうなずき共感していて
(なんだこいつ)
といつも思っていましたが女子も楽しそうで話の内容にあいずちを打つだけでなくその話の内容について、それで?とかあとはどうなったの?とか聞いていて相手も満足そうに話していました
それに比べてAは下ネタをでかい声で言ったり結構ひかれてることもありました。(僕的にはそれが面白くて何でひかれてるのにやめないのだろう?と疑問に思いつつ、とめることはしませんでしたw)
男からしたらBと話すよりもAと話す方が面白かったですねW
Cはめっちゃイケメンで付き合うこともありましたが全く長続きしませんでした。
もう理由は、黙っていればかっこよくて見栄えもいいのにしゃべる内容が圧倒的につまらないからですね。
自分のことを話すのが大好きで相手の話を聞くことがなく二人でいると結構苦痛でした( ´∀` )
やはり女子からすると
・話を聞いてくれる
・リアクションが大きく
・楽しそうにしてる
は結構大きいポイントなんじゃないかなと勝手ながら理解しました。
あと、仲のいい女子が前少しキレていたのが声の小さい人です。
ぼそぼそ言っててなんて言ってるかわかりにくい奴腹が立つって怒ってたので
大きい声で話す
ことも大切なのかもしれません。
僕が学んだこととしては、自分のことはあまり話さずに相手の話を聞いてあげて、否定せずに共感してまたその内容に興味がなくてもリアクションをとり話すときはしっかり声を出して話すことが重要ってことです。
正直これができれば結構モテるというより女子と仲良くできます( ´∀` )
実践してみてください。
最初は話に共感するだけでいいと思います。
相手が話をしてくれないとか話題がない場合は自分が面白かった出来事なんかでいいと思います。
詰まらなかったら何それ?ってなるかもしれませんがなぜかそこから会話が弾むこともあるので意外に試すのもありです。