![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122445424/rectangle_large_type_2_1ec251e3c6ad7de2bd203c27f36c92e2.jpg?width=1200)
【ズボラ/ムジラー】ネイルケアオイル
商品概要
今日ご紹介したいのがもうみなさんご存知
無印良品さんのネイルケアオイル。
SNSで話題になって品切れになってるところもあったこちら。
私もお気に入りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122415739/picture_pc_cfb2f88f677ca0116afa3c80edefa0f5.png?width=1200)
植物性オイル配合で爪にうるおいを与え乾燥からまもります。肌なじみがよく指先のマッサージにもお使い頂けます。指先にも使いやすいペン型容器です。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。ネイルカラーの上に重ねて使用される場合には、ネイルカラーが完全に乾いたことを確認してからご使用ください。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
おすすめポイント
ペン型で使いやすい
ズボラな私にとってキャップをとってすぐ使えるのはすごくありがたい。
私が前に使っていたネイルオイルはマニキュアのようなタイプだったので
オイルがこぼれたり、少しハケのオイルを落としたりする作業がありましたが
そういう作業が一切ないです。
少しの手間がないというだけでも続けるのには大切ですよね。
ほどよいテクスチャ
通常のネイルオイルよりもジェルに近いテクスチャなので
周りにこぼれたり指先から流れていくこともないので
お布団の上でも安心して使えます。
最後に
私は夜寝る前のリラックスタイムの際に使っています。
ズボラなので今までネイルケアなんて気休めくらいにしかならないと思っていましたし
とりあえずハンドクリーム塗っておけば良いくらいにしか思っていませんでした。
でも、やっぱりネイルオイルを使うといかに今まで保湿できてなかったかわかりますね。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122417658/picture_pc_9fb363e3aa2f263d7878a26c07116f66.png?width=1200)
決して綺麗な指の形はしていないのですが
明らかにささくれがなくなって、健康な爪に近づいている気がします。
爪は常に自分がみることのできる部位なので
綺麗になっていくとそれだけで普段の何気ない作業が楽しくなるかもしれません。