![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52521002/rectangle_large_type_2_0083d69ba282b498a69ad361808680f5.jpg?width=1200)
6畳未満のワンルーム女(プラス猫)一人暮らしルームツアー〜狭くても広くみせる方法〜
東京の一人暮らしは狭くて家賃も高いです。うちの家賃は87000円です、高い・・・!1Kでメインルームは6畳もありません。そのなかで少しでも広く見えるようにがんばってます。
○色はワインレッド、グリーン、白、黒のみに制限
○家具は背が低いものにする
○端にスタンドライトを設置して明るくする、夜はスタンドライトのみにするとムーディーな雰囲気に
○壁に大型ミラーを張って奥域があるようにみせる
○テーマをボタニカル、レトロで統一(観葉植物、小物、カーテンの柄)
○ラグやテーブル、シーツを膨張色の白にする
○収納はベッドの下、クローゼットのみ
○猫ちゃんの場所も確保(猫窓ベッド、ベッド下に隠れる場所)
○アニメ関係はゴチャゴチャするのでメインルームに置かない(トイレ、洗面所、浴室、キッチン、廊下)
☆☆猫は一人暮らしに彩りを与える☆☆
以上です。