![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137144572/rectangle_large_type_2_2089a5fe02335cea441fa4ddbf7a8fd8.jpeg?width=1200)
《餃子の王将》 2,000円超の贅沢御膳🍱
《 餃子の王将 オリジナルメニュー探しの旅 》
餃子の王将は各店舗の店長さんに裁量権があり、地域や客層に合わせた独自メニューを自由に作ることが許されている。そんな王将のオリジナルメニュー探訪の、華麗にて波乱なる日々の記録である。
餃子の王将 門真店(FC)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993901564-v3TDuxiTyL.jpg?width=1200)
日新フードサービス株式会社経営のFC店
門真店といえば、内装が本格中華料理店な王将。今回は定食メニューに。
![](https://assets.st-note.com/img/1712994639366-QRuxgj5m1L.jpg?width=1200)
元々「Aランチ・Bランチ」というグランドメニューで構成された、少し豪華目なセットがあったが、王将自体のグランドメニューが物価高騰もあり、この2年で3度値上がりした。その影響で、このA・Bのランチも値上がり。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993902552-tPqfU7Aq5F.jpg?width=1200)
値上がりしたことにより、「Aランチ・Bランチ」のネーミングが軽くなったのか?「かどま彩り御膳・かどま贅沢御膳」と風格ある名前に変更。内容は同じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993902911-Un0nrLTZsx.jpg?width=1200)
王将本体の値上がりにより、「かどま贅沢御膳」が2,077円となり2,000円を超えてきました!そんな変遷があったわけで。
・かどま贅沢御膳
※2022年11月16日訪問
![](https://assets.st-note.com/img/1712993902881-N9DbZtF6vG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993949005-HISSzbmmjA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993949510-XzKPhkMXoO.jpg?width=1200)
それぞれ少なめとはいえ、青椒肉絲や海老チリなど高額系メニューもあるので、そら凄い値段になりますわね。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993951290-noINmwC4xO.jpg?width=1200)
餃子が無かったので、別途JSM餃子追加してさらに完璧な高みを目指した。一人オードブル状態である。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993952251-1Vk94SNlOU.jpg?width=1200)
・かどま贅沢御膳🍱 1,966円
(青椒肉絲、酢豚、カニ玉、エビチリ、唐揚げ、春巻、ライス、スープ、キムチ)
・JSM餃子 143円
![](https://assets.st-note.com/img/1712993953688-G4BQkmZhA3.jpg?width=1200)
全部がメイン級の料理の集合体なので、ご飯1杯ではペース配分が大変だ!中々贅沢な食べ方である。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993954639-6lFk85UpkP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993955825-ILttZGR6VW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993956711-jTOmH8ifv9.jpg?width=1200)
味はそれぞれいつもの美味しいやつ。腹一杯になりましたとさ。そんなわけで、王将アベンジャーズ御膳でした。
・かどま彩り御膳
※2022年11月27日訪問
![](https://assets.st-note.com/img/1712993957580-FSsknsBIaq.jpg?width=1200)
2022年 11・19の価格改定で、
・かどま彩り御膳 1,526円→1,564円⤴️
・かどま贅沢御膳 1,966円→2,077円⤴️
予想通り、贅沢御膳が2,000円超えてきた!
![](https://assets.st-note.com/img/1712993958974-IgDMAPj3ma.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993959679-Oe1ADExhyb.jpg?width=1200)
・かどま彩り御膳🍱 1,564円
(酢豚、カニ玉、エビチリ、唐揚げ、ライス、スープ、キムチ)
![](https://assets.st-note.com/img/1712993960079-RDp5Jy0ud6.jpg?width=1200)
贅沢御膳との違いは、青椒肉絲と春巻の有無。全部グランドメニューで構成されてるので、味はいつもの美味しいそれだ。JSMを4品にライスとキムチを頼んだみたいな感じ。贅沢御膳もそうだったが、おかずが豪華なので、ご飯のペース配分が実に大変だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712993960806-7iVzXRlzJi.jpg?width=1200)
そんなわけで門真店も、また魅力のあるFC店でした。
餃子の王将 門真店(FC)
日新フードサービス株式会社
〒571-0048 大阪府門真市新橋町5-33
月、水~土/11:00~21:30
(料理ラストオーダー20:50、ドリンクラストオーダー21:20)
日、祝/11:00~21:00
(料理ラストオーダー20:20、ドリンクラストオーダー20:50)
定休日/火曜日
火曜日が祝日の場合
祝日の火曜日/11:00~21:00
(料理ラストオーダー20:20、ドリンクラストオーダー20:50)
109席
駐車場 なし
※instagramで投稿しているものを再編集しつつ、こちらに移していくので過去のアーカイブが含まれます。そのため、現在閉店した店舗、無くなったメニュー、来店当時の価格表記になることをご了承下さい。
◆最新情報は、Instagram「俺たちの王将」で更新中◆
![](https://assets.st-note.com/img/1712994365464-3OxRPbnic8.jpg?width=1200)