![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146179145/rectangle_large_type_2_02ca6bd9624820dae642029523825dc9.png?width=1200)
Photo by
tama3ro
【不妊治療LOG⑤】凍結結果
採卵から一週間たった6/13、胚凍結の結果を聞きにクリニックへ行きました。
私のかかっている病院では受精結果の報告がないため、どれくらいの数が受精したのか見当がつかないまま報告日を迎えることになります。
なので予約は朝一!すこしでも早く結果を知りたい!
待合室でそわそわしていたら、診察室から呼び出しが。
(前回凍結は2個だったから、期待しすぎないようにしなくては…)
残念な結果を想定しがっかりしないよう予防線を張りながら、診察室の扉を開けました。
こんにちはとあいさつしながらも、目線は先生の手元へ。
(なんか、前回よりたくさん書いてある…!)
ぱっと見ただけで詳細は分からないけれど前回より良い結果らしいと、以降リラックスしながら先生の報告を受けました。
結果…
採卵数23個
受精数13個
凍結数6個
6個!前回の3倍!数回トライできる個数が取れた!
評価も4AA (Day5)から、一番低くて4AB(Day6)!
未成熟卵が多く受精率は低かったけれど、育ってくれてよかった、
この6個の卵、大切に使わなければ…
一度子宮を休めるため、移植を行うのは2か月後の8月。
それまでにやれることは頑張ろう!