見出し画像

色で「振り返る」話

唐突なのですが、
私、カラーセラピー(カラーリーディング)の資格を
昨年6月に取得しまして。

セラピストなんてほどではないですがw

きっかけは、なんとなく「受けてみよう」だったのですが、
講習を受けたら意外と興味深い内容でして。
いつかこれ(学んだ内容を)使ってなにかできればなー。
程度に思っていました。
ただ、認定後、引っ越しだったりでしばらくどたばたが続いていたので、
なかなか機会がなかったのですよね。

そんなこんなで、認定受けてから半年過ぎてしまったのですが、
これも巡り合わせなのか、久しぶりにご用命を頂きまして。
しかも、まさかの1日に5人以上のカラーリーディング。

そもそもカラーリーディングってなによ?

カラーボトルということばと使うと、
「綺麗なカラーボトルの組み合わせを4つ選んでね♪」の
オーラソーマと混同されがちですが、


▲オーラソーマのボトルはこれ。(画像はGoogle検索結果から拝借)

私が講習受けてきたのは、
1本1本異なる色が詰まったポトルのTCカラーセラピーってやつです。

ざっくり説明すると、

直感的に選んだ色と置いてもらった位置で
今のそのひとの内面だったりを読み取り、
フィードバックして振り返ってもらうという内容です。
(ざっくりしすぎか)

占いとは違うので、「今日のあなたはラッキー!」とか、
「これから良くないことが起きますよ?」とかはありません。

また、毎日やるものではないと思うので、
例えば3カ月に1回とか、半年に1回とか、
定点観測的に行うものかなと思います。

意外とあたるらしい(受けた人の声)

リーディングする側からこんな言葉、どうかと思いますが、

先日受けて頂いた初対面の方含め、上々の反応を頂いています。
すべて行うとかなりの時間がかかるので、
かなりコンパクトにまとめた内容だけに留めたのですが、
それでも、当たってる(占いではないのですよ)のお言葉を頂いてます。

あくまでも振り返りのきっかけ

繰り返しになりますが、
あくまでも今の自分を振り返るきっかけにしてもらえればー
という感じです。

占いもそうなんですけど、私は、使い方だと思っています。
良いこと・悪いことひっくるめて、
良い暗示があったら、前に踏み出す勇気に。
良くない暗示があったら今一度気を引き締める。みたいな。

カラーリーディングも占いも結果にとらわれすぎない、縛られすぎない。
あくまで今の自分を振り返るきっかけで、
そこから得る自分の気づきを大事にして欲しいなと言う感じです。

モニターになってくれる人、募集。

ここまでつらつらと書き続けてあれですが、
私もはじめてぺーぺーなので、まだまだ語彙力に欠けてます。
もっともっと自分の中での精度を上げて、
よりよい伝え方ができればと思っています。

そこでなんですが、東京都内近辺でモニターになってくれる人、募集します。
いいよ!という方いらっしゃいましたらコメント欄にメッセージお願いします-。


いいなと思ったら応援しよう!

オザキ マサシ
ありがとうございます!サポート頂いたお金は、趣味でやってる寺社巡りでお賽銭として活用させて頂きます♪