見出し画像

1/18 木の葉滑り

5時半に目が覚めてしまった。
今日はスノボなのでなるべく長く寝ようとしたが、家じゃないと100%は寝れないのかなと思う。

朝食はバイキング。
伊東園の「人生は旅」と書いてあるスリッパを履いた。
小さい頃にも伊東園の旅館に泊まったことがあり、何年ぶりにこのスリッパを履いたのだろうかと思うと、懐かしい気持ちになった。

朝から車のフロントガラスの雪をどかし、スキー場へ向かう。
イニシャルdの主人公が雪の中、ヒロインを助けに行く場面でstrike on、MAX POWERという2曲が流れる場面があるのだが、頭の中ではそのイメージでいっぱいだった。

スキー場へ着いて、早速ADHD発動。

手袋落とす⇨落とし者センター
ゴーグル落とす⇨落とし物センター

物落としすぎ問題。

スノボは初めてで、正直不安だ。
とりあえずワンフットの練習を少ししてすぐ、リフトに乗った。

ところがこのリフト、まさかの頂上まで行くリフトであった。
スノボ初心者で、ゲレンデまで戻ってこれるのかと不安になったが、思ったより簡単に木の葉滑りをマスターすることができ、なんとか降りてこられた。

木の葉滑り(木の葉崩しみたいだなと心の中で思った。)

最初に一番むずかったのはシンプルに立つことだ。
コケて、立つことに死ぬほど労力を使うのである。

だんだん逆木の葉もできるようになり、S字へ挑戦した。

S字で方向転換する時に、スピードが出過ぎてめっちゃ派手にコケまくった。

頭を思い切り打ったり、胸を強打したり、身体中ボロボロだ。

ホテルに戻り、風呂に入る。

ビジネスホテル風のなんてことない大浴場であるが、シャワーを浴びた途端、身体中が痛い…

友達に誕生日のサプライズをするために、足早に風呂を出て、ホテルの部屋を装飾した。

その後のご飯はとても楽しい時間になった。

今日はかなり充実感があって、日記もやったことの羅列に立ってしまった。

酔っているのでこの辺で。おやすみ。

いいなと思ったら応援しよう!