![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68789851/rectangle_large_type_2_3ec67fafa2b15f609de437a86baff66a.png?width=1200)
PLSXのAirdropへ参加する方法
先日、世紀のエアドロップと紹介したpulsechainですが、本日CEOのリチャード氏よりPLSXのサクリファイスが発表されましたので記事にしたいと思います!!
現在、PLSXは世の中に2個存在しており混乱している人が多いと思います!
pulsechainはリチャード氏が創業者なのでこれから紹介する内容が正式なものになります。
※もう1つのPLSXはホワイトリストが発表されたり、starterにIDOされる予定です。
パンケーキにも上場予定との事からBSC上のトークンになるので別ものとして認識頂ければと思います。
今回のPLSXはUNISWAPの$UNIと同じようなDEXで使うガバナンストークンのようです。
さて、サクリファイスって何?と思っている方向けに説明していきます。
PLSXを取得するにはサクリファイスといって以下のアドレスにETHやBNBなどをウォレットから送り生贄に捧げる必要がありす。
0x075e72a5eDf65F0A5f44699c7654C1a76941Ddc8
↓ソース
The PulseX sacrifice is creating a set of people that believe freedom of movement and assembly are protected human rights. Sacrifice to prove you believe. Pre-access: You can sacrifice directly to 0x075e72a5eDf65F0A5f44699c7654C1a76941Ddc8 on #Ethereum #ETH $ETH.
— Richard Heart raised $27M for SENS.org. Founded: (@RichardHeartWin) December 29, 2021
リチャード氏が正式に発表しているので詐欺では無いですが、自己責任でお願い致します。
私はHEXというコインを生贄に捧げました(^^)
今日から2/25まで生贄に捧げた金額に応じてPulseXがエアドロされます。
※タイミングによって価格は変わる仕組みなので1/10までのサクリファイスを推奨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69240010/picture_pc_0734fdf6db8f1172b4c8f55fc1f5e64f.png?width=1200)
サクリファイスのやり方は以下の動画を参照下さい。
EVM互換のあるチェーン以外でsacrificeしたい場合(例 リップルなど)は以下のサイトにメタマスクのアドレスを入力した後に送付先のアドレスが表示されるのでそのアドレスに送信して下さい!
https://www.pulsex.info
サクリファイスフェーズが終わるとメインネット(PLS)のリリースになります。
メイネットのリリース前にもスナップショットがされウォレット内のコインがpulsechain上にコピーされますのでサクリファイスが怖いという方は参加しないのも選択肢になります。
私はVelasとpulseに期待しているので迷わず生贄に捧げましたw
では良いお年を(^^)