劇団前野のシン・500円ミュージカル【LION no YATSU】
11月16日よしもと幕張イオンモール劇場で伝説が蘇った
「劇団前野の500円ミュージカル」過去にも数回行われてきたコンテンツなのだが何故これほどまでにこのライブは伝説と呼ばれるのか…
それにはちゃんとした理由がある
約4年前ー
よしもと漫才劇場でクロスバー直撃前野さんがこの500円ミュージカルという企画ライブを立ち上げた
出演する芸人が一人500円という低予算で衣装を手作りし、お笑いとミュージカルを融合させた公演、更にゲストが公演中に観客席から色々とツッコむという斬新な設定
ふざけるところはめちゃくちゃにふざけるが、ミュージカルとして魅せたいシーンはしっかりと魅せる、そんなメリハリの効いたお笑いミュージカルそれが劇団前野の500円ミュージカル
その初公演が終わり舞台が暗転する
お客さんの拍手が起こる
普段の公演ならここで終わり
だがここで違和感を感じる…
舞台が暗転しても拍手が本当に鳴り止まない
長いこと芸人やらせてもらってるけど間違いなく過去最長の拍手
舞台袖でその拍手を聞きながら他の芸人達と「すごい!全然鳴り止まない…すごい…!」と興奮したのをいまだに身体が覚えている
そこから続編、再演と何度か500円ミュージカルの公演はあったがチケットは毎回即完売となる人気のコンテンツとなった
それがこのライブが度々伝説と呼ばれるようになった由来である
しかし、それほどまでに人気のコンテンツとなったこの500円ミュージカルが急にできなくなってしまった
そう、世間がコロナ禍へ突入した
第三弾の新作ミュージカルを控えていた段階での中止だったのでとても残念だった
それから月日が経ち、この500円ミュージカルというコンテンツも徐々に人々の記憶から薄れていった…
しかしそれが4年ぶりに復活したのである
これを伝説の復活と言わずに何と言おう
それではここからは今回の様子を…
今回は東京メンバーのアイロンヘッドと大自然が500円ミュージカル初参加
4年ぶりということで新メンバーもいれば自身も含め前回とは環境がかわっているメンバーもいたが、みんな劇団長の前野さんを慕う面白いものを作りたいというメンバーが今回も大集結
準備段階からみんなかなりワクワクしてました
当日は2公演で1公演目のゲストはトット
2公演目は和牛の川西さんが客席からツッコミまくって盛り上げてくれました
配信がまだ見られる2公演目の方の見どころを思いつく限り書いておくので、今から見られる方も見返す方も是非そこに注目しながら見てもらえたら楽しめると思います
【LION no YATSU(オンライン版)ざっくり見どころ】
●守谷日和さんの豪快な落ちっぷり
●冒頭の気まずいジュリエッタ
●全ボケ拾ってくれるので舞台袖がざわついた川西さんのキレキレツッコミ
●かんざきさんの演技のふわふわ加減
●辻井が終わらせないエンドレスシャトルラン
●川渡しゲームで二胡を見続けるきんちゃん
●天空からフジモトを襲う堂前キリンの頭部
●しんちゃん作:無限大ホールの床
●大自然とロングコートダディの貴重な営業ネタ
●仕上がったハクナマタタ
●フジモトとキンちゃんの長尺キス
●爆ノ介&辻井の耳から離れない「ニラの歌」
●ナポリ先生の語り
●原田の桁違い歌唱力
●練習段階では一番仕上がっていた兎が本番で一番グダグダだったET-KINGの「纏」
●コーナーで足を引っ張る川西さん
●その川西さんに超絶マウントをとる清友
●コーナーで奇跡の体幹をみせるかんざきさん
今回も本当に最高のミュージカルとなりました
そしてありがたいことになんと…
本日配信期間の延長が決定しました!!!
すでにご購入いただいてる方はまだまだ楽しめます!
まだの方は今からでも間に合うのです!
本当にこれがラストチャンス!!!
これを逃したら2度と「LION no YATSU」は見られないかもしれません!
↑こちらのLINKから見逃し配信ご購入いただけますので、是非あなたも伝説の目撃者になってください後悔はさせない、心配ないさーー
(ご購入:11/23(木)12:00まで ご視聴:11/23(木)18:30まで)
また前野さんにはどこかで500円ミュージカルやってほしいと思います
では500円ミュージカルファンの皆様、またどこかでお会いしましょう!
そういえばなぜか俺一人だけ皆とは違うホテルとられてて、皆んなが楽しそうに帰りのバスに乗り込む中、自分だけが別のタクシーに乗り込む時はとても寂しかったな
楽しそうに見送ってんじゃねえ
脳内でドナドナ流れたぞ