見出し画像

(結果的に)福島県猪苗代町で新そば(再び)&磐梯山撮影会^_^;

あのね…
今日は福島県の「土湯温泉」ってところで日帰り温泉に入る予定だったのです…。

がっ、

土湯温泉に向かう道に入りそこねて…
3キロ超えの「土湯トンネル」に入ってしまったわたし達(・・;)

トンネル抜けると
そこは猪苗代町^_^;


再び長いトンネルを戻るのもさ、どうなの?ってことで…

トンネル抜けた先にある「中ノ沢温泉♨」でお風呂に入り…
お腹が空いたので「なんか食べよう!」ってことになりました(^^♪

猪苗代の町中に向かう途中「そば」の幟を発見★「おおほり」って店名が書いてあった…

全く躊躇わずハンドルを切るドンちゃん、そしてお店に到着。

駐車場に空きがあった。待ち時間どうかな?…と思ったら、すぐに入店できました(^^)v
※ちなみにわたし達が帰る時は何組か待っていました。

古民家のような建物。
お庭にも席があったよ。

建物の中は会津にある母方の祖父母の家みたいな感じで、親近感が湧いたジュリうさぎ(^^)

盛そば900円 天盛そば1700円
お餅やソースカツ丼などもありました。


美味しかった♡
AirPay導入していて、Paypayで支払えたのが地味に嬉しかった★

さてっと、帰りますか?

とりあえず猪苗代町の町中に向かう…
右側に磐梯山が大きく見えた。

そうだ!せっかくだから
磐梯山の写真撮っていこう!

それから、良さそうな場所で車をとめて写真を撮ってみました(^^)/

「そば処おおほり」から車で数分の道端から
「長瀬川」にかかる橋の近くから
猪苗代町総合体育館「カメリーナ」の
西側の田んぼの真ん中あたりから
そばの里「いわはし館」駐車場から
国道49号から北側に入ったら
「雷神社」って小さな神社があった。
そこからはこんな磐梯山です。
「志田浜」でソフトクリームを食べた★


志田浜に行く前に「道の駅猪苗代」で撮影したかったんだけど…駐車場がいっぱいで入れなかった…(T_T)

数年前に道の駅猪苗代に行った時に
撮影したものです。
撮影用のフレームがあるので
訪れた際には是非お試しください(^^)

予定が大幅に変更されちゃったけど、天気もよかったし、結果的にとても楽しい一日になりました(^^♪

秋の猪苗代、あちこちかなり賑わっていましたよ。数日後はかなりの冷え込みとの予報…もしかしたら磐梯山も雪化粧するかもしれません。

磐梯山と猪苗代湖

福島に来たら、是非見てほしいわ♡


いいなと思ったら応援しよう!