![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143053941/rectangle_large_type_2_1f6f1949fdb01bd2d6de3e4d774cfceb.jpeg?width=1200)
久々にTOKYOへ行きました…
先月末の平日、用事ができて日帰りで東京に出かけました。
10時過ぎには東京駅着、銀座13時待合せなので…まずは有楽町の駅で降り…「無印良品」に向かう…上の階がホテルになってる「アノ建物」
![](https://assets.st-note.com/img/1717569529331-oTfhkwtOEI.jpg?width=1200)
まずは外観を写真撮影…中に入ろうとしたら…ん?あら?…開いてないのね…
午前11時開店だそうです( ノД`)シクシク…
ふぅ~ん、なら別なとこ行こう!
ジュリうさぎお気に入り百貨店の一つ「松屋銀座」へ…
![](https://assets.st-note.com/img/1717569616174-jleePOSIYd.jpg?width=1200)
ジュリうさぎの好きな百貨店
あとは「日本橋高島屋」と「新宿伊勢丹」
ん?なんか変…開いてない…
午前11時開店だそうです
あっそう…そうなの…
仕方ないですね…(・・;)
ライオンちゃん こんにちは(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1717569825348-SLEHPdsewk.jpg?width=1200)
外国人観光客も多かった
2階に上がり…トイレ借ります…
落ち着こう…さてどうしようかな…?
あ!あの店見に行こう!新橋方向にテクテク歩く…
「GINZA SIX」…
あ…10時半開店…なのね…(・・;)
そしてその先にある「ZARA」へ
開いてて良かった♪→昔そういうCMあったよね(笑)
ジュリうさぎはZARA好き★地元にはないので、東京に来たら見たいお店の一つです。入店後各フロアを見て回る…買うつもりなかったけど、気になるアイテムを発見し、速攻で試着…
ここでビックリ!
試着する時はでかいパネルでチェックインが必要なのね…試着ブースも指定されるシステム…さらには出る時は試着した洋服をスタッフに直接手渡しなのね…
ってか、試着後、スタッフさんに「お預かりしますね」と手を伸ばされ…
わたし…「かっ買います!」(笑)
…会計エリアに案内されるジュリうさぎ^_^; ZARA、セルフ会計でしたよ。
ZARAの紙袋を携えて店を出る。
喉渇いたよ!
蒸し暑いし、用事がなければビール🍺飲みたいところだけど…
もうGINZA SIX開店したでしょ?
確かスタバがあるはず…
はい…行きます★
6階の蔦屋書店のスタバに到着…
開店直後のせいかまだ混雑はしていない…
![](https://assets.st-note.com/img/1717572839126-lNjDwffiuD.jpg?width=1200)
いろんなタイプの席があります。
ってか コレなに?
![](https://assets.st-note.com/img/1717570197630-nEQduYqcxl.jpg?width=1200)
『真柏(シンパク)はヒノキ科ビャクシン属の常緑針葉高木で、海岸沿いの崖上や砂地な ど日当たりのいい乾燥した場所に自生している伊吹 (イブキ)の仲間です』
樹齢約200年
2,500,000円…だそうです(*_*;
せっかくなので、高額な盆栽?のある席に陣取るジュリうさぎ(笑)
ここは書店の本を持ち込んで読んでもヨイんだね…ってかさ、コーヒーこぼしちゃったりしないのかな?と変な心配をしてしまうわたし…(;^_^A
休憩後は蔦屋書店をグルっと巡ってから、エスカレーターで降りる…
高級ブランドには興味がないんだけど、
変なオブジェにはひっかかるジュリうさぎ…
![](https://assets.st-note.com/img/1717570268330-D4SLagoGV1.jpg?width=1200)
わたしには難解なオブジェでした(^.^;
猫ちゃんが宇宙に旅立つの?
猫ちゃんを見ながら建物を後にする…
通りを渡るとそこは「アバクロ」。近くの飲食店で待ち合わせだったので、時間潰しに入ってみることに…
中に入るとアバクロのあの香り…売場は8階まであり、フロアの端っこがオープンな階段…4階ぐらいまで階段使ったんだけどさ…薄暗くてステップ踏み外さないようにゆっくり登ったよ(笑)最初からEV使えばヨイのにね(笑)
アバクロの中を見てみたかっただけなの、すみません(;^_^A
東京に到着して約3時間、そんな時間を過ごし、13時から夕方まで予定をこなし、18時すぎの新幹線で帰路に着きました。
久々に銀座を歩いてみて、通りでも店内でも外国人観光客の多さに改めてビックリしたよ。英語・中国語以外にわからない言語が複数聞こえてくる…「ここは日本なの?」って思っちゃうぐらい。ひと月に300万人以上日本に来ているってこういうことなんだね…
用事を終えて、東京駅に到着し…
ホームに入っていた新幹線が発車間際でさ…「やった★ちょうど良かった♪」って飛び乗ったジュリうさぎ(^^)
自由席で座席に座りホッとしたら、車内アナウンスが…「なすの〇〇号です」だって…(*_*)「終点は那須塩原」だって…(ー_ー;)
あぁ…やってしまった…( ´Д`)=3
はい!次の上野で降ります
そんなアクシデントがあったけど、上野で乗り換えて無事に帰ってまいりました。バタバタしなきゃ「駅弁」とか「缶ビール」とか購入したかったよ…そんな余裕なかった…駅に降りたった時には「喉渇いて」「おなか空いて」どうしよう…みたいなジュリうさぎでしたとさ(笑)
日帰りTOKYO日記 【完】
次は泊まりでゆっくり行きたいです(^^)/