見出し画像

お受験の常識を知った 初めての小学校見学

◼︎最初に

たぶんこんな方だと楽しく読んでくれるはず

・小学校受験に興味のある方
・お受験初心者の方
基本的には、「我が子と私のお受験 奮闘記」として残していこうと思っています。

私と娘のプロフィール

お受験まま(30歳)
・中学校受験を経験しています
・私立大学法学部を卒業しました
・「枠にはまらない」「とりあえずやってみる」がモットー

娘(5歳と5ヶ月くらい・女の子)
・7月生まれ
・3歳の時からスマイルゼミ(今は2学年上の小学1年生コース)をほぼ毎日やっています
・平仮名、カタカナは読めるけれど、難しいものは書けません
 →自分の名前を平仮名、カタカナ、アルファベットで書ける程度
・20までの繰り上がり、繰り下がりの計算はできる
・塾には通っていません(これから通わせるつもりもない)

◼︎「お受験」についての話

興味を持ったきっかけ

ほんの数日前まで「お受験」に興味のなかった私。
たまたまテレビみた私立小学校の特集…教室の広さ、カリキュラム、全てにおいて私が通っていた公立小学校とは違いました(当たり前ですが笑)。

子供の頃の体験や染み付いた常識が大人になっても影響する、と聞いたことがあるような…と思い、好奇心99%でオンライン説明会に出席したのがきっかけです。1%は、我が子でも合格できるのでは!?という謎の自信でした。(ただそれもすぐにぶちのめされることになります。後述。)

2022年時点でのお受験事情

少子高齢化が叫ばれる中、どうやら小学校受験をする人は増加傾向にあるらしい…。なぜ増えているのか、お受験のメリデメは何なのか、詳しくはググってnote記事やその他のニュースを読んでみてください。いっぱい出てくる。

コロナ禍による混乱で、波乱含みとなった2021年度入学の小学校受験。応募者数の減少も懸念されていたが、首都圏(1都3県)の合計志願者数の推移を見ると、前年の2万753人から2万2689人へと1割近くも増加した。

AERA dot. 記事より

◼︎ためしに説明会受けてみた感想

オンライン説明会

そう。99%の好奇心から、とある私立小学校のオンライン説明会に参加してみました。
内容はこんな感じです。
・学校紹介
・2023年度入学試験の募集定員や倍率など
・入試内容の解説
・学校内の紹介
聞いたら行きたくなってしまいますよね。そりゃ。

でも入試内容の解説を聞いているとはっきりわかったことが1つ。
塾に通わせないと無理」(100%無理というわけではないが、なかなか道のりは厳しい印象)だと。

そして決めました。
実際に娘を小学校に連れて行き、本人が行きたいと言うのなら、受験までの約8ヶ月、塾に行かず、合格目指して頑張ってみようと。

ちなみに、同時にオフライン説明会が開催されていましたが、平日のお昼で仕事があるため直接足を運ぶのは不可能だったので、オンライン参加を選びました。結果的にPCでメモを取ることができ、手書きメモより情報を手元にたくさん残せたのではないかなと思います。

オフライン説明会・体験会

99%の好奇心の延長で娘と2名で参加したオフラインの説明会。
結論、これをきっかけに娘は「勉強頑張る」と言い、毎日のスマイルゼミに加え、受験のための勉強を少しずつやることにしました。
ですが、ここでまず現実を知ることになります。

衝撃その1:服装
親はスーツ、子供は(女の子だと)丸襟にひらひらのレースのポロシャツにスカート、靴下も白色…。お母さんたちはみんな小さなバッグを持っている(私なら財布とiPhoneでパンパンになってしまうだろうと予想)。一般常識は持っているつもりでしたが、説明会にガッチガチのスーツを着なければならないとは、知りませんでした…(恥)。下駄箱についた瞬間、場違いな格好で来てしまったと本気で思いました。

衝撃その2:色
服装はもちろんネイビーorブラック。髪の毛はほぼ黒に近く、きれいな髪飾りつけている人も…。当たり前って思われている方、すごいです。私はカラーシャツを着て、しかも髪はインナーカラーを入れているので(しかも青系のインナーカラー)目立つ目立つ…。ごめんな娘!!こんなママで!!

持参のスリッパも皆さん黒。私はピンクと白のボーダー…笑。黒のスリッパ、どこで買うのそれ?って本当に思いました。

帰りの電車で「お受験 スリッパ」で検索。めっちゃ売ってるやん…。

予約票を何度も何度も何度も読み返して、服装についての記載がないかと探しましたが、あるわけもなく…笑
どこで情報収集してるんですか、世の中のお受験ままさんたち。

衝撃その3:確かに感じた塾に通わせている感
塾に通わせているか、あるいは私立の保育園か、、正しいことは分かりませんが、お友達同士で来ている方が多かったですね。そして何よりお子さんに品がある(気がする)…。椅子に座って足をぶらぶらする子の少なさに驚きました(笑)。

友達の1人や2人できたらいいな〜なんて思っていましたが、そんな空気感ではありませんでした。私の考えの甘さに反省した1日です。

娘は、「遊具がきれい」「遊びたい」という理由でこの小学校に行きたい!と言いました(大丈夫かそんな理由で…笑)。まあ、今勉強しておいて損はないと思うので、やれるところまでやってみようと思います。

正確な入試時期もわかっていないそんな初心者お受験ママですが笑、どうか暖かく見守ってください!

◼︎今回の学び

特に2つ目は重要なのではと思います。
情報弱者(本来の意味ではなく、もっと広い意味での情報)だと周りについて行くのすら難しいなと。まさにピンクのボーダースリッパで行った私のことですね。

・もう、「お受験戦争」は始まっている
・これはもはや親の戦いである(情報がないと詰む)

次回以降で、お金事情と勉強について、書いてみようかと。

ぜひハートで応援してもらえると嬉しいです。
励みになります!

ではまた!🙌

いいなと思ったら応援しよう!