見出し画像

女性のキャリアと我が社のおじさま達の発言②/③

前回の記事では、
何かにつけて私の周りのおじさまが
(秘書的な業務もあるので、おじさまが多いです)
業務時間中に、業務以外のこと=ママ業
について話してくることにモヤモヤしている。

と言う話をしました。

例えば

おじさま「今日の夕飯どうするの?」

内心の私 (夕飯?つくりませーん!)

現実の私「そうですねー鶏胸肉焼こうかな」

てな具合です。もはや、嘘ですね。

我が家は大人ご飯は自立型のため
毎晩作っていません。
娘で手一杯!どうだ!←

じゃあ、そう言えばいいのに
それも言えない。

そうです。
ここから見える1つの事実は

私は、自分が
【なんとなく引け目を感じていること】
を突っ込まれた時に
過剰に反応してしまっているんですね。

作らない!と決めても内心は

(妻として失格?)
(旦那も不満いっぱい??)
(キャパ少なすぎ???)

と毎日悩んでいます。
旦那と何回もその話をしてきたのにも関わらず、です。

悩むことをやめるのは
簡単ではありませんが
「そうか、こういうことなんだ」
と自分の気持ちの持ちようが見えると
少し気が楽になりました。

つづきます!

次回でおしまい。

次回は、おじさまの質問の真意について
考えます。

いいなと思ったら応援しよう!