Leica SOFORT 2 セカンドインプレッション
SOFORT 2を2週間ほど使ってみた感想です。
注意点
ホント、よく写りますがいくつか注意も必要です。
背面モニターは視野角が狭く、斜めから見た露出や色はあてにできない
背面モニター上の露出と、撮影した写真の露出がズレていることがある
プリントした写真しかスマートフォンのLeica FOTOSに転送できない
露出オーバーの写真を時々撮ってしまいます。これは1のせいもあると思っています。斜めから見て暗いのでプラスに露出補正して露出オーバーになっているのかと。
そうでなくても個人的な好みよりやや露出オーバーなので基本露出は-1/3にしています。
2の印象も1のせいかもしれません。いや、違うかなw
3はおかしな仕様ですね。びっくりしました。「保存」することを前提にする場合は、microSDカードの利用が必須ですね。
よくやる失敗w
通常モードと接写モードの切換をすぐ忘れる💦
不具合
プリントしようとして一度ペーパーがスタックしました。ペーパーが出てこないときはスタックした可能性を考えてみてください。
対処:裏蓋を開けて、カートリッジを外して詰まった紙を取り出し、カートリッジを元に戻しました。次の1枚は露光してしまっているので捨てプリントしました。
設定について
使っているだけではわかりにくい設定について書いておきます。
・撮影モードで十字キーの↑を押すと、撮影時のオプションが選べます
ホワイトバランス
マクロのオン、オフ
フラッシュのオン、オフ、自動
セルフタイマー(なし、2秒、10秒)
露出補正(±2)
・PLAYモードでMENUボタンを押すと
消去
回転
クロップ
コピー(カメラ>MicroSD、MicroSD>カメラ)
プリント履歴
プリント済み画像を転送する
Leica FOTOS
プリントモード(ナチュラル、リッチ)
プリントの明るさ(普通、1.5倍、2倍)
日付、時刻
日付書き込み
言語
音量(ボタン、シャッター、起動音、それぞれオフと3段階で設定可)
オートパワーオフ(5分、2分、オフ)
リセット
フォーマット(初期化)する
ファームウェアアップデート
基本設定、プリントのためのオプション、操作用オプションが混在していますね。これはもう少しすっきりして欲しいところです。
使いこなし
小さなプリントが前提なので低画質です。フラッシュを使うと意外と良く撮れますが、パソコンで見るとやはりそれなりです(笑)画像をLightroomに取り込んで編集もしてみましたが、低画質→編集耐性が低いので、写実的、画質向上の方向への編集は難しいです。
・ポストプロセスより、レンズモードとフィルムモード(正式名称はしりません)でシチュエーションにあった個性を出す
・ポストプロセスでは思い切り遊んでみる
という使い方がいいかなと思っています。
しかし撮影時には、フレーミングしてシャッターを押すだけに集中したくてシンプルなM型ライカを使っている僕は、撮影時にいろいろなモードを考えたり切り替えたりするのがとても苦手です。僕にとっては、ここがLeica SOFORT 2を使いこなすためのハードルだなと思っていました。
でもよく考えてみれば、撮る度にいちいちモードを変える必要はないですね。シチュエーションに応じてモードを決めておいて撮れば良いのかな、という考えに至ったところです(まだ実践できていません)。
またしばらく使って何か気がついたら投稿します。