![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171337942/rectangle_large_type_2_78ab1b04b3514217773c8b900b2887d5.png?width=1200)
ついに「プランA」を親に報告したら、、、、!
こんにちは チャーリーです
今回は超直近の現状をお伝えしたいと思います。
▶︎プランAを報告した時の親の反応
▶︎プランAを少しご紹介!
▶︎今後の私どうなる
▶︎プランAを報告した時の親の反応
正直私は反対されようとその道に絶対進むと決めていました。
ところが、母は案外いいじゃん!みたいな反応でした笑
予想外の反応すぎてこっちが困惑しました。最初は母が動揺
しすぎて「お腹痛くなってきた」って言ってて吹き出しそうに
なりました。「昔の自分を見てるみたい」とかも言ってました笑
問題は父でした。一方、父は頑なに首を縦には振ってくれませ
でした。大学に行ってからでもいいんじゃないか。大学に在学
中でも出来るんじゃないかとか。大学に行って損はないと。で
も私は1年間浪人してたから、周りの同級生や先輩の大学生活
を見て思ったのは真面目に勉強してる人あんまりいないんだな。
みんな大学生活なんとなく過ごしてバイトして飲み歩いて遊ん
でる感じで、別にそれが良い悪いとかじゃなく自分が望む生活
ではないと思いました。大卒資格とって会社に就職して、した
くもない仕事をして人生のほとんどの時間を過ごすのだけは嫌
です。もちろん大学に行っておけばまず何かしらの仕事には就
けると思います。父は割と安定を求めているので、安定を求め
なら公務員なりなんなりあります。けど、私はそういう考えは
なく、人生一度きりで、時間は有限だからやりたいことをやっ
たほうが良いと思ってます。
今は19歳ですが20代の10年は人生の中で1番重要です。だか
ら、挑戦せずに後悔するのと 挑戦して後悔するのでは全然違
います。たとえ、今30代40代の方でもやりたいことがあった
らすぐに行動すべきです。
失敗があるから成功がある。それが人生だと思います。
▶︎プランAを少しご紹介!
詳しくはお伝えできませんが、大学進学はせずアルバイトしなが
らお金を貯めて自分のスキルや知識を得たり学んだりしてその後
大きなことに挑戦するという流れです。
もっと言うとまずは小さく経営を行います。そこでノウハウをイ
ンプット・アウトプットしてお金のことだったりを学んでいくつ
もりです。
実は、もうすでに動き始めています笑
学歴社会と言われる時代ですが大学に行く目的がない私には、仮
に大学進学しても行かなくなることが目に見えています。なので
若さを武器に色んなことに挑戦しようと思います。
まずは4年の間にいい報告ができるように頑張ります。
▶︎今後の私どうなる
学校という枠組みから出て社会の一員になるわけですが、これから
は自分自身で責任も取らなければいけません。正直、怖いというの
が本音です。分からないことだらけで、どこで何をすればいいのかも
冷静になって行動しなければいけないのも事実です。若さは武器です
がその武器をどう活かすのか、若さだけでは突き進めない壁にぶつか
ることもあります。その時は恥を捨てて人生の先輩に頼っていきたい
と思います。
これからたくさんの困難があると思いますが、精一杯頑張っていきま
すので応援のほどよろしくお願いします!
ここまで読んでくださりありがとうございました!