見出し画像

日本ハム、リーグ優勝おめでとう!

今年は素晴らしいシーズンでした。14試合ほど残してリーグ優勝。できれば本拠地エスコンフィールドで胴上げしたかったのですが、それは日本シリーズにとっておきましょう。あの若々しい新庄監督も、気苦労が絶えないのか少し歳をとったようです。今年は打線が爆発。難易度「おまかせ」だったので、序盤は特にホームラン量産しました。気づけばレイエス54発、マルチネス、万波共に35発、清宮29発。これらコア以外でも、郡司、野村も二桁本塁打。レイエスは日本記録更新の可能性があります。そして、水野、上川畑、石井、若林も渋い活躍でした。水谷は理不尽な降格(ベストメンバーにしていなかったせいか、調子が良いのに勝手に2軍降格されたのが何回かあった)の影響で現実ほどの力が出せなかったのですが、優勝を決めた試合で2打席連続ホームラン。また、主力が怪我や不調でも、引退を撤回した加藤豪、謎の外国人、スティーブンソンなどが、いい働きをしました。投手陣も、伊藤、加藤の2大エースが三振の山を気付きました。山崎福、金村は試合中盤で打ち込まれることもあり、若干不安定なピッチング。しかし、上原、北山がローテーションの穴をよく埋めてくれました。そして守護神、田中。圧巻の投球で試合を締め括りました。
MLB The Showに比べて、プロ野球スピリッツはあまり詳しい話はできません。下手だと思うので。2010年にPSPで初めて買いましたが、試合途中でセーブできませんでした。まともにシーズン通してプレイできたのはPS VITA版のプロスピ2015です。その時は広島でプレイ。2019年は、PS4版が出たので、西武で遊びました。バッティングは何とか、スピリッツまで持って来れるんですが、それでもスピードを上げるとまだまだ対応できません。ピッチングも、連打されるとそのまま釣瓶打ちされます。それゆえ、COM打撃レベルは「強い+」です。きっと、できるんだろうけど、限定ユニフォームでプレイしたいけどやり方がわかりません。今回、PS5版のプロスピ2024-2025で遊んでいますが、選手の造形は素晴らしいですね。試合時間は30-40分と、The Showに比べて短めなのです。確定ホームランは毎回、爽快です。

いいなと思ったら応援しよう!