見出し画像

泉州のローカルチェーン「鈴輝」でぶりんぶりんホルモンを堪能した話


成人の日で祝日だった月曜日、
大阪府泉大津の「焼肉 鈴輝 泉大津店」でランチしてきた。

1200円の焼肉ランチを頼んだんだけど、これがなかなかお得。

お得な焼肉ランチ。お店の前に看板も出ていた。


ランチセットがおすすめ!

好きなお肉orホルモンを選ぶと、
プラス100円で副菜、スープ、牛すじ煮込みがついてくる。

間違いなく100円以上の価値がある

キムチやナムルは、塩気があってクセの少ない味付けで食べやすい。
日本人向けの味だと思った。

牛すじ煮込みは味噌ベースで、しっかり味付けされてるけど、しつこくない感じ。どれも美味しかった。

今回のお目当て、ぶりんぶりんホルモン!

メインの焼肉は、小腸を選んだんだけど、今まで食べた小腸の中で一番大きかった!

焼くと脂が落ちて小さくなるのだが、
それでも他店より大きいと思う。


ブリンブリンで、しっかり焼いて焦げ目がつくくらいがちょうど美味しい。

ジューシーで最高でした。

焼きセンマイ、タンツラ、ミノ

左が小腸。
右が焼きセンマイ、タンツラ、ミノ


焼きセンマイとタンツラミノもいただいた。

ちなみに焼きセンマイはカロリーが低いらしい。噛みごたえがあって、ダイエットに良さそうだ。

タンツラとミノも良かった。

タンツラは、程よい弾力と噛んだ時に広がるジューシーさがおいしい。
噛むたびに肉の旨味がじゅわっと出てきて、タレと相まって美味しさが引き立つ感じ。

ミノは、外側が少し焦げるくらい焼くと、
外の香ばしさと、中のぷりっとした食感両方を楽しめた。


絶景。焼肉のために仕事をしているのかと思う。


デザートも美味!

Googleのレビュー書いたら、
600円以内のデザートやドリンクがもらえるというポップ?を見つけたのでやることにした。

書き込んだら店員さんに見せるけど、
★5つけろ!みたいなのは無いからご安心を!

私はプリンをチョイス。

パティスリーにありそうな味。
自家製だそう。

かわいい瓶のプリン。
こういった瓶タイプのプリンはトロトロ系なイメージがあるが、意外にもかためのプリンだった。
しっかり卵の味が感じられて、私は好き。

旦那は黒蜜きなこアイスを選んでいた。
添えられたミレービスケットと相性バッチリ。


まとめ

1人1200円でこれだけ食べられるのは、
本当にお得だと思う。

今回おじゃました「焼肉 鈴輝 泉大津店」。
この地域に来る人はなかなか少ないかもしれないが、堺市からは遠く無いと思う。

おそらくローカルチェーンといった感じなのだろうか。

株式会社鈴輝がやっていて、泉大津店以外にも
焼肉は和泉府中、肉鍋が堺にあるっぽい。


ぜひまたそちらも行ってみたい。

いいなと思ったら応援しよう!