
2025年1月25日第4回KTカップで優勝しました
こんカタパ🐢
つららです。
2025年1月25日(土)第4回KTカップに参加しました。
結果は優勝です🥇
大会終了しました!
— KATSU/YS (@KATSU_YS) January 25, 2025
結果は……
🥇 つららさん
🥈 みみずさん
🥉 GSPさん
おめでとうございます!#KT杯#02環境 https://t.co/ogIiCuFe78
大会の記録をnoteに残します。
◎KTカップとは
KATSUさん(@KATSU_YS)主催の02環境の大会です。(MD)
◎大会ルール
KTカップはハイランダー(デッキに同名カードは1枚まで)の大会です。
また、KATSUさん独自の禁止・制限もあります。




詳しいルールはトナメルで確認してください。
◎デッキ解説
◇デッキリスト

魔法罠の強化カードを多く採用しています。
モンスターがいないと使えないので下級のアタッカーも多めです
上級は序盤の事故になりえるのとリリースして召喚後に除去されるのがキツいのでほとんど採用していません。
◇採用理由
制限カードと特殊なカードだけ解説します。
⚫︎ハーピィの羽根箒(1枚制限)
サンダーボルトと採用を迷った1枚。
相手の伏せとこのルールで強い装備カードを除去出来るので採用。
バック除去が少ないルールで2枚以上伏せられることが多く刺さりやすい。
大会中1度も引けなかったのでクビです。
⚫︎ブラックホール、激流葬(3枚制限)
サンダーボルトを採用してないので全体除去を確保する為に採用。
2枚とも大会中に1度も引けなかったのでクビです。
⚫︎大嵐(3枚制限)
羽根箒と同じ理由
こっちは大活躍でした。
⚫︎5枚制限のカード
リストの中で強そうな防御札とノーコスト除去の地割れを採用。
ブーメランと月の書は相手モンスターを守備に出来るので攻撃力アップを躱せます。
こちらのモンスターがいなくても使える防御札なので強かったです。
⚫︎砂塵の悪霊
全体除去持ちの上級スピリットモンスター。
召喚できれば1:1交換以上が期待出来るので採用
(2体以上いる時、装備で強化されたモンスターや上級モンスターがいる時に出せると美味しい)
スピリットで手札に戻る点も相手に除去されにくいので強みになります。
大会でも活躍しました。
⚫︎サイファー・スカウター
戦士族メタモンスター。
無規制の強い戦士がそれなりにいるので採用。
対戦士以外でも守備が1800あり、下級には倒されにくいので優秀。
大会でも活躍しました。
⚫︎マジックランプ、スフィアボム
裏守備で攻撃されることで相手の攻撃を止めたりモンスターを破壊できるモンスター。
強いリバースモンスターが規制されてる中でこの2体は無規制で強い効果だったので採用。
自分が効果を使うタイミングは来ませんでしたが採用率が高く大会では活躍してた印象です。
⚫︎カタパルト・タートル
説明不要
大会では1度も出せませんでした
しょうがないね
クビにはしません。
◇不採用カード
⚫︎スピアドラゴン
攻撃力1900あるが攻撃すると守備になって倒されやすい。攻撃力アップとも相性悪いので不採用。
攻撃せずに1900の壁としても出来るので採用は全然あり。
⚫︎雷神帝(スサノオ)
攻撃力2000のスピリット。相手の下級を倒せて除去されにくいメリットはあるがライフレースに負けるのと装備と相性悪いので不採用。
⚫︎モノマネ幻想師
相手モンスターの攻守をコピーできるモンスター。最低でも相打ちは出来るので入れてもよかったが初手や押してる展開で出せないので不採用。大会では相手に使われて強かったです。
⚫︎移り気な仕立屋、力の集約、成仏
装備カードのメタ。装備カードが強いこのルールならではとも言えるカード。使えると強いが用途が限定的。汎用性の高いカードで40枚埋まるので不採用。
挙げるとキリがないのでこの辺で終わります。
◎大会戦績
◇予選
1試合目 チャービィさん 先攻×
チャービィさんの2ターン目にデーモンの召喚を召喚される。
倒す手段を引けずにそのまま蹂躙されて負け。
(流石悪魔族使い)

2試合目 月見大福さん 後攻◯
1、2ターン目にモンスター引けず大事故。
レインボーフィッシュとヒステリックエンジェルの1800を2体出されてピンチ。
厳しいなと思ってたらエンジェルのリリース効果で2体ともいなくなる(間違えたのかな?)
盤面のモンスターいなくなったところでこちらがモンスター引けたので反撃。
後続も引けたのでそのまま押し切って勝ち。
3試合目 ゴキブリホイホイさん 先攻◯
初手にサイファースカウター伏せたらギアフリードで殴られて2000の反射ダメージ(美味しい)
手札がモンスターばかりだったのでサイファーを軸に速攻を仕掛ける。
毎ターンモンスターを追加して総攻撃で勝ち。
戦士が多かったのでサイファーが無双しました。(入れてよかった)
4試合目 さいころさん 後攻◯
開始時点で3勝2人、2勝4人なので勝てば予選突破が決まる大事な試合。

3ターン目に鎖使いでピーピングに成功。手札の下級がモノマネ1枚だったので後続がないのを確認。サンボルもあったので1体ずつ攻めてケア。

こちらが下級+装備で攻め、さいころさんが凌ぐ展開が続く。



最後は下級で押し切って勝ち。いいデュエルでした。
◇結果

初戦敗退スタートでしたがその後に3連勝出来たので4位でギリギリ予選通過です。
前回が7位で上位6人にギリギリ入れなかったので今回は予選突破出来てよかったです。

◇決勝トーナメント
準決勝 GSPさん 先攻◯
準決勝の相手は前回の優勝者で今回の予選も全勝のGSPさん。手強い相手です。
こちらの2ターン目、1800のモンスター2体で様子見で殴る。(手札に後続もいた為)
攻撃が通って全除去が来なかったので速攻を仕掛ける。

予選を見る限りGSPさんのデッキはリクルーターや蘇生などで生け贄を確保し、上級を出していくデッキ。盤面にモンスターを残さないように毎ターン総攻撃。
ブラホ1枚でひっくり返るが温存して長引かせても引かれる可能性が上がるだけなので全ツッパ。

ライフ半減のリスクはあるが気にしない。先に相手を0にしたら勝ちなのでひたすら攻撃。


そのまま押し切って勝ち。決勝進出です。
決勝戦 みみずさん 後攻◯
決勝の相手はみみずさん。
お互いたくさんの大会に出てるのでよく対戦します。
決勝で当たるのは多分3回目。
(2回とも戦士にタコ殴りにされました)
今回はリベンジマッチです。


1ターン目グリズリーマザーで殴ったらビッグシールドガードナー。痛すぎ。

フリードを出されるもリクルートからの砂塵の悪霊召喚で除去に成功。無敗将軍も悪霊には勝てないらしい。



無防備になったコマンドナイトをラジーンでしばきます。これはチャービィさんの分!(???)

モンスターを追加してタコ殴りにしてたら起死回生のブラックホール。ドルドラも出されてピンチに。(ここはスライムと悪魔のくちづけは使わずにマジックランプを攻撃表示で出して攻撃してた方がよかった)

トップで地雷蜘蛛を引けたので反撃。
コイントスは外れたのでライフ差250の接戦。

(ズルじゃない?)
偽地雷蜘蛛で地雷蜘蛛が攻撃される。絶対に倒される訳にはいかない。可能性が0ではないので突進を警戒。コンバットトリックは狙わずに両方の効果で守備に。
(警戒しすぎたかもしれないけどこの時はそうした方がいいと思った)

次のターン、召喚時の除去はもうないので悪霊を召喚して盤面を一掃。そのまま攻撃して勝ちました。優勝です。

◎感想
MDの02環境大会で久しぶりに優勝出来たので嬉しいです。

KTカップはハイランダー+独自の制限があり、普段とは違う構築やプレイングでデュエル出来たので楽しかったです。
特に、攻め時を見極めて全除去やこちらのライフが減るのを恐れないプレイングが出来たのが結果に結びついたと思います。
独自レギュ好きなのでいろんな大会が増えてほしいですね(自分も開きます)
KTカップは4月12日(土)に第5回の開催も決まってるので楽しみです。
規制が少し変わってるので要チェック。
今回のKTカップでは相棒のカタパルトタートルが1度も出せなかったので次回は活躍させるのを目標に頑張ります🐢
ついでに2連覇も目指します。
おわり