見出し画像

手芸日記(フェルト立体 リュウキュウアカショウビン)

待ちに待ったカワセミの仲間を作りに行きました!
カワセミ科のリュウキュウアカショウビン。
アカショウビンという名前は以前読んだ本に出て来たので知ってはいたが、どういう姿かは知らなかった。前回カワセミを作った後仲間を作ろうとカワセミ科で検索したら出て来てこういう姿だったんだと初めて知る。
リュウキュウアカショウビンだと光線の具合なのか羽が赤紫で綺麗だったので挑戦!
事前にアトリエの先生に画像を送っていたので使えそうな色のフェルトを用意してくれてました☺️この間カワセミを作っているのでなんとなく要領を掴んだので前回よりはスムーズに進行。しかしこだわりも強くなったため結局3時間弱掛かかり帰宅リミットギリギリに‼️😱
その甲斐あって?なかなかの出来です❤️🥰❤️(自画自賛笑)

左から
右から
正面はやはりオモロい笑
カワセミと並んで❤️
メルヘン🌲💕(可愛い缶のフタがあったので)
向きを変えて


100圴で買った舞玉でお正月風🎍
逆向きで
メルヘン🌳②


クリスマスツリー🎄と💕

いいなと思ったら応援しよう!