見出し画像

ジャグラー予報/大阪ミナミ/2024年10月20日(日曜日)

“効率は大事です!

やはり便利なのはExcelですよね。

収支表は、
年月日と開始時間と終了時間と投資額と回収額を入れて、日ごと、曜日ごと、収支の計算がされるようにしておく。

貯メダルも管理表があるといいですよね。

日別、曜日別、月別、年別、時給と合計額の実績も算出されるといいですね。

データ分析は、
前日、前々日、過去データから自動で狙い台が出るようにしておくといいです。

狙い台の結果の計算も出るようにしておくと、過去の統計から狙い台の優先度がわかるので大事です。

あと、フロアマップを作って、狙い台に色が塗られるようにすると立ち回りやすいですよ。

色々やることはあると思いますが、少しずつ学びながら効率化を図ると良いと思います!”


ジャグラー予報では、どの日にどの店でどの機種を打てば期待値があるかを判断できます。

大阪ミナミの10店舗のジャグラーの5ヶ月間のデータを元に分析。

(ARROW浪速店/ARROW namBa HIPS/123難波店/CLUB-D/四海樓スロットシアター/スーパーホール/マルハンなんば新館/マルハン新世界店/マルハンなんば本館/楽園なんば店)

合計1263台の中からランダムに立ち回り続けると負ける可能性が高いです。

どの日に、どの曜日に、どの店が、どの機種が高配当なのかを算出したデータを元に立ち回り続けると勝てる可能性が高いです。

狙い台を定め、小役カウンターを使い、マニュアルを用いれば、期待値を2倍以上にすることも可能。(マニュアルの購読は固定ページ)

ジャグラー業界が盛り上がり、多くのジャグリストが楽しんで頂けることを心から願っております。

本日も良いジャグラー日和を☺︎

※データを元にした予報ですので予めご理解の上ご購読ください。

✴︎購読用PDFデータ✴︎

↓↓↓

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 1,000

thank you!