
おしゃべり
ずっと、家に居て、仕事もたま~~~~に自由業なのでしたり、風邪ひいたり、寝込んだり、朝までゲームしたり、動画を見まくったり、悲しいドラマで泣き続けたりしてきた。
本も沢山読んだ。
子どもの頃から一人でいるのが好きだった。
趣味は、お庭で絵を描いたり、家の中で絵を描いてピアノを弾いて、
編み物をしたり、本を読んだり、歌を聞いたりしていて、もともと誰とも話さないこどもだった。
学校へ行っても、自分からは話しかけたことがないが、
絵がうまかったので、それで人気があった。
マンガもかけるし、美術では必ず表彰され、区のイベント、学校の校門、日本の展示会などで賞をもらっていた。文科省も持っている
だから、私の絵が欲しくて、いろんな子が寄ってきた。
ただ、その中で好きな子を選んでその子としか話さない、最高2人までという狭い世界で生きてくのが好きだった。
女子校だった。なかよくして、と派手な子から言われるととても困った。
話すことが無いから。なんで私?といつも思って、積極的な子からは逃げていた。
出かけるのが好きな子は苦手だった。学校だけの関係が好きだったから。
もちろん、たまに不登校、学校の意味がわからなかった。先生が先生と思えなかった。
適当に計算してぎりぎりですべてを卒業した。大学まで。
教職を取ったので大学が一番大変だったけれど、良いところは、好きな授業を取れることだ。好きな子と、何個か同じ授業を取ったり、あとは、バラバラでよい。
ただ、そう生きていただけ。夢とかは特になかった。○○になりたい、とも思わなかった。毎日好きなことをして、好きなものに囲まれて生きていければ幸せだと思っていた。
特に、資格を取るのが好きだったので、取れる資格は、全部取った。
仕事にかなり役に立った。取って良かったと思った。
言うと、かなり持っている。仕事関係経理、秘書、英検、簿記、から
趣味の書道、硬筆、漢検、仕事のPCトレーナー、などなど。
インドアで、運動ができないので、それをカバーしようと思って取った。
勉強はそれほどしなかった。要領が良くて、過去問だけを徹底的に覚えてうけたら、100%受かる。落ちたことがない。
資格試験は落とすためにあるのではないので、知識さえ70点以上ぐらいで受かる。
PC講師でかなり稼いだ。あの頃は教える人がいなかったから。
今はどうなんだろう。もう外へ行かなくなって、ずいぶん経つ。
このごろは、悲しいことと、嫌なことがつづいた。今月ね。6月。
誰になんか言う、というほどでもないが、愚痴を聞いてくれる人がいない。
誰でもよいわけではない。
母が生きていれば、母に聞いてほしかったけれど、もういない。
姉でもよい。仲が悪くなって、全然連絡を取っていない。
あ~~~、結局、愚痴が言いたいのに、誰も聞いてくれない。
だから、ここに書いている。わすれたいからだ。いやなことは。
まず、めーめー。いい年して、話し方が纏められない人。馬鹿だ。
きっと本も読んだことがないのだろう。
友だちの義理の姉。PCを教えてほしいと言われて会ったけれど、
何がしたいのかわからない。だらだらと話しているだけ。
諦めて、「はい、はい」と上の空で話を聞いて、何を作りたいのか、最後の最後に聞いて、5分でExcelと、Accessで入力フォームを作った。
いらいらした。早く言えよ、簡単でしょ? きっと使えてないだろうな。
お金をたくさんもらい過ぎたので、友達に「少し大げさ、こんなにもらったけどいいの?」って聞いたら「いいよ、とっといてよ。あの人浮気してるかも、お兄ちゃんをほっておいて」と言っていた。
げっ。話の中に「社長崇拝」的な感じだったので、そっか、きもい、とストレスになった。このお金はさっさと使おう。と、ネットでバリバリ買い物した。
これが始まり。
昨日、すっかり終わったはずなのに、去年のあることがまたよみがえったらしく、ネットに書き込まれた。
関係ない人へ、私が嫌がらせのメールを送った、というツイッターをみた。
はぁ???いまごろ?私が? なんでも私が悪いのかい???
と思って「うぬぼれるな、あんたのことなんざ、忘れていた。それを書いたのは私ではない。一生私の人生に関わってくるな。そんなに暇じゃないし、こそこそ、悪口言う人が嫌いだ。いつもこそこそ、○○さん、○○さんと水を得た魚のように悪口言っているよね、それもツイッターで。全部見てたよ。会ったこともない、知らない人なのに、よくそんなことで盛り上がれるよね、飽きれるよ。暇でいいね。またこの手紙で私の悪口で盛り上がってくださいな、二度と関わりたくない。被害者面するのもいい加減にしろ。それだけ公に悪口言って、何が被害者?頭悪っ」とDMしておいた。
あれから1年経っているのに、まだ、固執しているかと思うと気持ち悪い。
何なんだろう。知り合いでもないのに、「プライドが高くて謝れないんでしょ」とか書いていたけれど、私はプライドは特にない。
良く見せようと思ったこともない。努力の結果だから。
何も持たない人の妬み嫉みだろう。嫉妬しているのだろう。
執着ほど、怖いものはないね。私は、誰にも執着しない。
自分と、自分の努力を信じているだけ。
どう見られても構わないな、だって、そんなに人は他人のことなど見ていない
そう、どうでもよい人だから。
ぞっとしたわ。少し書いてすっきり。でもないけど、
ちょっと気分転換になったかな。
これはいいね。
知らない人が読んでいるかもしれないけれど、自分もあとから
読めるから。まだね、人のを読んだことがない。
っていうか、このサイトが結構有名なんだ、と知ったのが最近。
知っている人がいるかも。
本名ではやらないか。
本は、桐野夏生さんの本と、奥田英朗さんの本を2冊、新刊を読んだ。
おもしろかった。
あとがきを書ける人になるにはどうしたらよいのだろうか。
あとがき作家とかいるのかな???
なりたい。
あとは、すきだった、タレントさんに、彼女がいた。当たり前だけど、
ショックだ。ずっと毎日必ず、動画で大好き、と思ってみてたけど、
当分見れないです。失恋じゃないけど、なんだか、嫉妬する自分が嫌いだ。
やっぱ、遠い人のファンにならないほうが良いね。
ARASHI、ニノだけ好きでいいや。癒されるから。
それ以上好きになる人、前は窪塚洋介、あと海外の俳優、けっこうガチ勢だった。やめたやめたよ。
そ、現実のあたしは結婚してるしね。大好きな夫だから。まあ、比べる対象ではないけれど。
どきどきしたかったんかな。疲れるのでもう誰も好きにならないようにしよっと。
ヘライザの動画が面白い。これを読んだ人は見てみて