
開聞岳登山の後泊で「休暇村 指宿」に泊まってきた。
お正月明けの1月の連休は毎年温泉に行ってますが、今年は登山を兼ねて鹿児島に行ってきました。都内にいても登山は行けるけど、せっかくなら日本百名山に行きたいと思いまして、鹿児島なら登れないほど雪は積もらないだろうし、ということで決めました。
鹿児島には、日本百名山が3つあり、うち1つは屋久島にある宮之浦岳。もう2つは九州本土にあり、レンタカーで移動すれば温泉も楽しみつつ両方登れる!ということで、指宿温泉と霧島温泉に泊まる行程で計画。

鹿児島には前日入りしました。金曜日の午後に休みを取って、夕方の便で鹿児島に向かいます。




鹿児島空港に到着して、バスで鹿児島中央駅前に来ました。レンタカーは翌日から借りて、この日は駅前で一泊します。

駅近のアパホテルに泊まりました。

ホテル着いたら旅気分が盛り上がり、めっちゃ外に飲みに行きたい気分になりましたが、翌日登山するので一応抑えました。コンビニでビールと軽いおつまみ買ってきた。

ホテルで朝食を付けていなかったんだけど、コンビニでおにぎり買おうかなと思ったら、近くに朝食が食べられるお店があったので来てみました。お店の名前はその名も「旅人の朝」。
開店は7時で、7:15くらいに入ったら、カウンター1席空いててなんとか座れました。皆さん開店に合わせて来てたみたい。

豚汁のセットです。卵かけご飯かおにぎりか。卵かけご飯にしました。


そういえば、鹿児島は鰹節の本場でしたね。もっとかければ良かった。ごはんも豚汁も美味しかった。

この日の登山のランチにしようと思っておにぎりも買って来ました。小さめに見えたけど、ぎゅっと握られてるおにぎりで食べ応えがあった!

8時からレンタカー借りて、そのまま一気に南の開聞岳にやって来ました!
登山の様子はYamapをご覧ください。

今回のレンタカーは、黒のヤリスでした。開聞岳登山の一緒に撮ってみた。

登山を終えて、海から開聞岳を見たくて、長崎鼻に来ました。




指宿温泉のお宿はこちらです!
実は、最初他の温泉じゃないお宿を予約してました。全然温泉宿の予約取れないorめっちゃ高い、だったんです。でもこちらの公式サイトで検索すると、2人だと空室出てきて1人だと予約できなくて、これ直前になったら1人泊にも開放されるんでは?と張ってて、1週間前になったら予約できました!
そして、予約した後、お宿から「指宿菜の花マラソンにご参加ですか?」と問い合わせが来て知りましたが、この日はマラソンの前日だったのです。どおりで宿が取れなかった訳です。


チェックイン手続きをして、色浴衣を選びます。


エレベーターの中にお風呂の混雑予想がありました。

部屋番号の下に札があり「温泉足湯で心地よい海風に吹かれてください」とありますが、この言葉は部屋ごとに違ってました。








お部屋の探検も終わったところで、登山の汗も流したいので早速温泉に。

こちらのお宿は、宿のお風呂で砂湯が体験できるのです!チェックインの時に1,100円で追加してチケットを買いました。

日帰りのお客さんも受け付けているので、広いしロッカーも多いです。

スキンケア用品も揃っていました。


砂湯をする場合は、全裸になってこの砂湯用の作務衣を着ます。

フロントで砂湯を申し込んだ時にも説明を受けてますが、改めてよく読みました。


入って左に行くと、内湯と砂湯への入り口があり、右に行くと露天風呂です。

砂湯はチケット持って砂湯のところに行けばいいんですが、私が行った時にちょうど誰もいなくて砂の掘り起こし?が必要だったらしく、「音で呼ぶから脱衣所で待ってて」と言われ、戻って脱衣所で10分弱くらい待ってました。呼ぶってどういうこと?と思ったけど、脱衣所でベルがなったのでこれだなと思って降りて行きました。
砂湯自体は、暑いというより砂が重い。もっとサウナくらい汗かくのかな?と思ったけど、そうでもなかったです。15〜20分が目安ということで20分で切り上げましたが、1時間入ってても大丈夫だったかも。
同じタイミングでご家族と一緒だったんですが、お父さんが菜の花マラソンに出るのに合わせて家族で旅行に来た方々でした。

露天はこんな感じです。みんな露天風呂があることに気付いてないのでは?ってくらい人が来なくて、いつも独泉だった。

海が近い温泉だからか、お湯はしょっぱいです。風にあたりながらゆっくり入れました。


内湯は大きく、畳敷です。

シャンプー類は、馬油シリーズとKOSEの2種類ありました。

コンビニでビール買ってくるの忘れて買いましたが、たしか350缶で250円だったような。




ロビーの外にはこんなテラス席もありました。

鹿児島湾の対岸が見えました。あっちにも行ってみたいなあ。

温泉に浸かってるから、結局入りませんでしたが、足湯もあります。朝、ここでコーヒー飲んだりすれば良かったな。

これらは上が空いていて、星空が見える仕様だそうです。夕食後に来たけど、曇りがちだったのであまり星は見えなかった。


なんだかんだて志願が過ぎて、夕食の時間に。

受付のところで、待ちが生じた時のためなのか、お出汁が飲めるサービスがありました。ちょうどちょっと待ったのでいただきました。

案内されて、席に着きました。

黒豚のしゃぶしゃぶと鹿児島郷土料理のコースです。これは下から2つ目のコースみたい。直前に予約したから良いコースでしか予約できなかったのかな。

生ビールにしました。


やっとキビナゴのお刺身食べれた!鹿児島に来たらこれ食べないと。


コースで出てきたもので結構お腹いっぱいなんですが、ハーフバイキングもあるんです。

まああればちょっとは食べます。キビナゴの天ぷら美味しかった。

しゃぶしゃぶはもちろん美味しかったです!

甘いものは別腹でデザートも結構食べちゃった。

そして、デザートはお部屋にテイクアウトして持って帰って食べてもいいということになってました。私はそうすると歯止めが効かなそうなので、自粛しました。

朝ごはんはこの日はマラソンに合わせて6:30スタート。7時過ぎくらいに行ったかな?鶏飯やさつま揚げなど郷土料理がいっぱいで食べ過ぎてしまった。

朝もデザートの種類が多かったので、また食べてしまった。

部屋に戻らずにロビーでコーヒーを。

というのは、朝日が見えそうだなと思って。ばっちり見れました。

この休暇村指宿は、菜の花マラソンのスタート場所に1番近い宿のようで、宿の駐車場に停められないように、こんな利用券をもらい、ダッシュボードに掲げました。
一度体験してみたかった砂湯もできて(でも1回やればもういいかな)、鹿児島料理も満喫できました!