見出し画像

花盛りの秋田駒ヶ岳に登ってきた。

6月は実家に帰る用事が多くて、秋田の山もやっと山開きしたと言うのになかなか行けず。。。天気が良い日があったら、いっそ有給取って行っちゃうかな?と思ってたら、今週梅雨の合間の良い天気が続いてたので(というかこれは梅雨明けてました、ってパターン?)、平日に有給取って行ってきました。

当日のルートはこちらでご覧ください。

これまで、秋田駒ヶ岳に登るのは乳頭や水沢の温泉宿での宿泊絡めた場合が多かったけど、今回は日帰り。秋田県側のアルパこまくさからはマイカー規制がしかれていて、バスで八合目まで行かないと行けませんが、自由が効いた方が良いなと思って、初めて岩手県側の国見温泉登山口から登ってみました。

国見温泉登山口駐車場

8時過ぎに登山口に到着しましたが、駐車場はほぼ満杯。下の駐車場に停めました。平日なのにびっくり。

国見温泉旅館

駐車場のすぐ上は、去年泊まった国見温泉石塚旅館です。

石塚旅館に泊まった時の記録はこちらです。

石塚旅館の上の森山荘の横に登山口があります。

ちょっと登ると案内図や登山届ポストがあります。

最初は整備された階段を登り、そこを過ぎると気持ちの良いブナ林帯を歩きます。

朝露に緑が映えます。

登りが続いてキツいけど、お花が出てきて励まされました。

げ、長い階段がー。頑張って登っていくと。

横長根に到着。ここにちょっとしたベンチがあってやっと座って休憩できました。このコースはここまでが辛いな。

横長根を歩き出すと、女岳が見えました。

登山道はこんな感じ。横長根に出てからは登りはほぼなく、ストックも使わずサクサク進みます。

周りにはお花がいっぱい!

そして第二展望台に到着。ここもベンチが数個あります。座って休憩。

女岳

田沢湖が見えてテンション上がります!

そして、大焼砂に。ここからは去年の秋にも来た見覚えのあるルート。

ここからはコマクサの群生エリア。

こんな砂地をトラバースしていきますが。

見えにくいけど、上下ともコマクサがいっぱい。

iPhoneのポートレートモードで撮影。いっぱいあり過ぎてどれを撮ろうか迷います。これはお花が一つだからかえって可愛いなと思って撮りました。

そしてムーミン谷に近付きます。

ムーミン谷の入り口でチングルマが既に綿毛になってるので、え?と思ったけど。

来たら見事にまだ咲いてました。入り口側の一帯は綿毛になってましたが、半ばから奥はまさに花盛り。

この辺、見えにくいけど、両側チングルマです。

この絵がこの日のベストショットかな。

チングルマ以外も咲きほこってました。

振り返っても良い!

ムーミン谷を過ぎて、最短の男岳と横岳の分岐に向かわず、五百羅漢に行くルートに進みます。

登山道沿いにはお花がたくさん。ツツジはエゾツツジという品種らしい。こちらのチングルマは既に綿毛になってました。

この尾根を進みます。途中細い部分もあってちょっと怖かったけど、慎重に進めば大丈夫です。

後は岩山!

そして、五百羅漢の入り口に着くとこの絶景!

女岳からの溶岩流れ出た様がリアルですごい。女岳は活火山なので登山禁止でyamapにもルート出てこないけど、この日も登ってる人いましたね。。。

この尾根を抜けていきます。

途中ロープもあるけど、使わなくても行けます。

女岳山頂。ケルンがはっきり見えます。

あの先が男岳山頂!写真撮ってる人が見えてあそこだ!って分かった。

着きましたー!ちょっとガスかかってるけど、田沢湖が見えます。

男岳山頂

お昼はうどん。最近出てる、袋から出してそのまま食べられるチルド麺を冷凍して持ってきて、明太子うどんの素であえました。チーズは持参。夏の登山のランチは毎回これで良いかも。素のお味も色々種類あるし。

男岳から阿弥陀池に降りて横岳通って帰りますが、ガスガス。

途中にショウジョウバカマの群生が。

横岳との分岐に着く頃には男岳側のガスも抜けました。

阿弥陀池が見えました!

ガスかかってるけど、これはこれで幻想的で良いですね。

男女岳の麓には雪渓が残ってました。阿弥陀池周辺のチングルマは綿毛になってましたが、この雪渓付近はまだ咲いてました。

今シーズン最初の秋田駒ヶ岳なので、男女岳も登ろうと思ってたけど、ガスかかってたので、やめました。次、眺望良さそうなら登りましょう。

横岳に向かう稜線も何気に好きです。

横岳到着。下るだけなので、特に休憩は取らずにそのまま進みます。

大焼砂。ジグザグで進みます。夏には遂に富士山に登ろうと計画中なので、その下山練習ですね。

分岐に到着。

さようならムーミン谷。

前を歩いてた方が止まって写真を撮ってたので、何かな?と思ってみたら、雲でモルゲンロードみたいになってた。

そして最初のブナ林に戻ってきました。帰りは早い。

行きは混んでて気付かなかったけど、駐車場の脇に立派なニッコウキスゲが咲いてました。

そして、国見温泉登山口から登ったら、温泉入って帰らないと。石塚旅館には泊まったことがあるので、今回は森山荘に。このエメラルドグリーンのお湯!途中から独泉できてゆっくり浸かれました。

ランチも取れるみたいなので、ムーミン谷だけ行って、お昼まで戻ってきてランチして温泉入って帰るのもありだな。

秋田駒ヶ岳は、季節にも寄るけど日帰りで登るには日本で1番楽しい山なんじゃないかな。次は秋にも登るし、乳頭山まで縦走もしてみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?