日本の教育は日本でしか通用しない人間を生産している

日本の教育はラットレース参入目的。出口がJTC(伝統的な日本企業)であった昭和時代はそれでよかった。でも、いまはグローバルな時代。日本国内だけではやっていけない。だが教育現場は変わっていない。この教育を続けていて、本当に未来を生き抜けるのか?

いいなと思ったら応援しよう!