見出し画像

コロナ禍、でも株高!

先日の日経新聞に『つみたてNISA対象投信、すべてが含み益に』という記事が出ていました。ようは、株価が上がっているので、どの商品を選んでもプラスの運用であったということです。基本的に、世界の株高のはなしなので、NISAに限らず、iDeCoなどの確定拠出年金や自分で投資信託で運用している人にもあてはまるはなしです。

#日経COMEMO #NIKKEI

世界がこんなでも株価は上がる

まだまだコロナ禍は終わりを感じさせません。もうすぐ閉幕を迎えますが、その開催自体、賛否が大きく分かれた東京オリンピック、パラリンピック。どう考えても、世界中で自由な活動ができていない状況ですが、株価は上がっています。

もちろんこの環境でも業績をあげている、むしろ追い風の業界もあるでしょうが、全体的に経済活動が縮小しているのに、株価全体はなぜ上がるのか?各国の政府がコロナ対策ということで、巨額のお金を擦ってばらまき、行きどころのないお金がマーケットに流れ込んでいるのでしょうか?

銀行に置いたままは・・・

どこで聞いたか、読んだか忘れてしまいましたが、この状況でもアメリカの株価が過去最高値をつける理由について

買う人がいるから株価が上がる

と言っていたような気がします。当然のはなしなのですが、この状況でも買う人がいるということ。よくよく考えてみると、日本人は資産をずっと銀行に置いたままにしてきて、最近ようやく

老後に向けてコツコツ運用しましょう!

というムードになってきて、

イデコだ!NISAだ!

と、若い人でも積極的に行動する人も増えています。そう考えると、現在の景気がどうのというより、資産運用(特に長期積立)をする人が増えれば、それだけ株価は下支えされそうです。

日本に限らず、だんだんと裕福になってきた国で、資産運用をする余裕が出てくると、さらにその前提が強くなりそうです。

そう考えると、資産の多くを、金利のつかない銀行に置きっぱなしは、やはり危険な気がします。

運用にお金を回せる人と、回せない人

しかし今回のコロナ禍では、職や収入を失った人もたくさん出ています。毎月貯蓄を取り崩しながら生活している人や、今までコツコツ行ってきた運用資産を取り崩している人もいるのだと思います。

格差はますます開いていくのか・・・

コロナの完全な収束は、まだまだ先のことでしょうし、また、収束した時に元の世界に戻るのか?というと、どうもそんな感じがしない気がしています。

そして、このコロナ禍でも資産を膨らませている人と、どんどん苦しくなっていく人の格差が、ますます広がった世界になっていくような感じがします。

これから秋に選挙が行われますが、旧態依然の体制は変わってほしいなぁなんて思っています。今回もお読みいただき、ありがとうございました。

⇩⇩⇩ 今まさにがん保険を比較しているあなたへ

⇩⇩⇩ 私の会社(株式会社ライフヴィジョン)のHPです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?