見出し画像

2024年度横浜国大附属小学校合格までの1年間 ~服装、髪型、持ち物~

2024年度(令和6年度)の横浜国立大学附属横浜小学校の入学選考に合格するまでの1年前からの取り組みを記していきます。
今回は、「受験当日の服装、髪型、持ち物」編です。今年(R7年度入学)の入学試験選考日は10/31、11/1と例年より早いですね。
去年の入試当日のタイムスケジュールなども含めて記していきます。

服装

志願者(子ども)の服装

服装について
「①動きやす服装(運動着である必要はないが、スカートは不適当)
 ②受験番号を白布に記入し、左胸に縫い付ける         」
と、募集要項に記載がありました。

行動観察がありますので、動きやすい服装となっているのだと思います。
上は襟付きの白シャツ、ブラウスが一般的ですが、動きやすさを考えて、ポロシャツにしました。女の子は丸襟、男の子は角襟と言われていますが、試験官はそこまで気にしていないと思います。

また、長袖の子もいましたが、気温が許せば半袖がいいと思います。手首までそでがあると気にして袖をいじってしまったり、暑くて袖を捲り上げたりしているのはあまり印象が良くないと思うからです。
しかし、半袖ポロシャツ1枚では寒いかもしれないので、ベストを重ねるのがおすすめです。


下は男の子は半ズボンが多いと思います。女の子は半ズボンかキュロットパンツが多かったです。

スカートは不適当と書いてあるのにワンピースで来ている子もいました。
入試当日は受付後、選考開始まで体育館で待機しました。椅子など用意されていなかったので、体育館の床に座って待機です。体育座りしても問題ないズボンが安心です。
入試会場ではどのようだったか分かりませんが、動いたときに下着が見えないように気を付けましょう。ズボンの裾が広い場合は中に紺パンなどショートスパッツを着用しておくといいと思います。

靴はローファーやストラップの黒靴が多かったですが、受付後上履きに履き替えてしまうのでスニーカーでもいいと思います。

受験番号を白布に記入

受験番号を胸に張り付ける必要があります。
「受験番号は太いマジックではっきりと記入」と記載されていました。
おすすめの方法は、受験番号を太ゴシップで印刷し、コピー用紙の上に白布を重ねてなぞり書きする方法です。(ゴシップでなくても太くて見やすい字体)
手書きの人もいましたが、太く書いてある方が見やすくてよかったと思います。

白布は100均でも購入できます。アマゾンだとこちらが↑安いです。
暑い場合はベストを脱ぐことが出来るように、ポロシャツとベスト両方に受験番号を縫い付けておくと安心です。
また、アイロンで張り付けられるゼッケンもありますが、受験要綱には「縫い付けてくること」と記載されていたので、縫い付けました。

余った白布は、捨てずにとっておいてください。入学決定後、体操服やトレーナー、ブルーズに名前をつける際に使用できます。

保護者の服装

保護者はスーツの人が多かったです。
女性はパンツよりワンピースやスカートの方が多かったように感じました。しかし受付後、体育館の地べたで子どもと待機しなければならなかったので、パンツの方が楽だと思いました。

髪型

男の子も女の子も髪が顔にかかってしまわないように、また動いたときに邪魔にならないよう、子供が髪を気にして集中できないことがないようにしましょう。
受験当日に張り切って普段しないヘアセットに時間がかかってしまうと子供にとってもストレスだと思うので、受験の日の髪型はどうするか事前に決めて置き、セットも短時間でできて親も慣れておくといいと思います。
女の子はやはり編み込みなどおさげが多かったです。
また早い受験番号の子の方が髪型がきっちりとしているように感じました。

持ち物

募集要項に記載されている持ち物はマストですが、それ以外にあればいいと思うものです。

  • ミニハンカチ

  • 筆記用具

  • 水分

  • 受験勉強で頑張ってきたことが分かるもの

  • 保護者の待ち時間のための本

  • クリップ(安全ピン)

・ミニハンカチは子供のポッケに入れる用です。お手洗いに行く際に手を拭く必要があるので、必ず持たせましょう。大きいとポケットが膨らんで見た目が良くないので、小さ目がいいと思います。
ポケットがついていない場合や、ポケットが小さい場合は、ポケットポーチといったものを付けるのもおすすめです。

お手洗いの後に、お洋服で手を拭くことがないようにしましょう。

・子どもの選考中にいくつか説明事項がありますので、メモを取れるといいと思います。

・水筒を持参しても問題ありませんので、喉がかわいたら水分を取らせてあげてください。

・受付した後など待ち時間があります。これまで頑張ってきた教材など簡単に復習できるもの、こんなに頑張ったから大丈夫と自信につながるものを持参すると待ち時間の間に見ることができるのでおすすめです。
うちはリビングに貼っていた自作の季節の表を持っていきました。

・子どもの選考中は保護者は別の部屋で、1時間以上待機することになります。スマホなどの電子通信機器は使用することができませんので、本など読み物を持っていくといいです

・クリップは保護者の受験番号がおちないようにするためにあるといいと思います。子どもは受験番号を縫い付けますが、保護者は受付で受験番号のシールを渡されます。胸に貼付しておくのですが、これがはがれやすくシールを落としている方もいたので、シールを固定できるクリップや安全ピンがあるといいかなと思いました。

他、一般的に受験当日に必要な持ち物は調べると出てくるので必要に応じて持参するといいと思います。

#小学校受験
#国立大学附属小学校
#国立大学附属小学校受験
#国立小学校受験
#小学校受験対策
#ミライコンパス
#志願理由
#小学校受験合格
#横浜国立大学附属横浜小学校
#横浜国立大学附属小学校
#横浜国大附属横浜小学校
#横浜国大附属小学校
#国大附属横浜
#国大附属横浜小学校
#附属横浜小
#横国小
#国大横浜小学校
#国立大学附属横浜小
#国立大学附属横浜小学校
#小学校受験持ち物
#小学校受験髪型
#小学校受験服装

いいなと思ったら応援しよう!