スーパーポジティブバカ
こんばんは。
今日部長から、次の店舗どこ行きたい?って聞かれて、慣れ親しんだところと答えた、もしかしたら新潟市に引っ越すかも知れない、職場転々男、すぎちゃんです。
(めちゃくちゃ仕事できない奴みたいに思われるかもだけど、違うからね🤣
事故に遭ってから、改めて思ったんだけど、自分ってスーパーポジティブバカだよなぁって。
そもそも事故に遭った時点で、すげー幸せだー!とか思わなく無いですか?🤔
やっぱり、鴨Tubeの影響は計り知れませんね。
心を鍛えまくった成果が出ています。
ネガティブな人見ると、反面教師じゃ無いけど、なんか近寄りたくなくなってしまうんですよね。
リアルに会う人だったら、プラス思考に持って行けるように話をしたりはするけど、ネット上の人達はどうしようもないですからね。
コロナでそれが如実に現れています。
先日、『東京行くのは、周りの人達のためにも我慢しよう』ってツイートしたんですけど、そこに知り合いが「沖縄旅行行った人がいるー!」
とリプを送ってきたので、『沖縄ならいいんじゃない?コロナ出てないし』と返しました。
そうしたら、「東京経由だとしたら?羽田経由だとしたら?」
などと言い出したので、こいつは自粛警察さん化してるー!ヤバイ!と思ったので、『東京経由まで言い出したらきりがないぞ』とお答えしました。
「それなら東京行けばいい。夜の街行かなければいいだけ」
って悲しくなるリプもらったので、そっ閉じしました。
ネガティブな心理をどうしたって変えてあげれる状態じゃないなぁって思って、時が経つのを待っております。
案の定と言いますか、その方のツイートはネガティブな事が増えているので、ミュートしようか迷っています。
多分します🤣
ベビーフォトグラファーさんと飲んだ時に、「考え方が変わったよね」って嬉しすぎるお言葉頂いたんですけど、鴨さんの動画を見ているのはもちろんだけど、西野さんのオンラインサロンに入った影響が凄い大きいんですよね。
オンラインサロン内ではサロン垢村という優しすぎるTwitterの世界があるんですけど、本当楽しいです。暇なときは永遠住み着いています☺️
挑戦をしている人が圧倒的多数なので、それを応援できる環境にも感謝しています。
オンラインサロンに入ったおかげで、日々の考え方の中にネガティブな部分が全然無くなりました。
この環境によって、スーパーポジティブバカすぎちゃんが爆誕したと思われます。
ネガティブは断捨離して、ポジティブを拾い上げる生活楽しすぎます👍
職場に行く時のテーマは「今日も幸せを届けに行く」に設定しているほどのバカなので、今後万が一でもお会いする事がありましたら、よろしくお願いいたします。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊