![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133368936/rectangle_large_type_2_300288973fa059c33130bf44b8755727.jpeg?width=1200)
シェラトンプリンセスカイウラニ vs オススメホテル in WAIKIKI
Aloha!
ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。今回は中級クラスホテルのワイキキ王道、「シェラトンプリンセスカイウラニ」と対抗するオススメホテルの話です。
シェラトンプリンセスカイウラニ、通称 "PK" と我々は親しみを込めて呼びます。言わずと知れたワイキキ中心近くに建つ中級クラスの定番ホテルです。
日本人旅行者は、以前からワイキキのホテルの希望はデラックスクラスがシェラトンワイキキ、中級クラスがシェラトンプリンセスカイウラニです。シェラトンというネームバリューだけでなく、立地やサービスなどにひかれているのだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1709956531962-3572aMjMBq.png?width=1200)
シェラトンプリンセスカイウラニは、3つの建物からなり、プリンセスウイング、カイウラニウイング、アイナハウタワーがあり、それぞれの建物に特徴があります。4月にリニューアルオープンする予定のアイナハウタワーはお部屋の内装がアップグレードされて楽しみなところです。
このホテルに泊まるならアイナハウタワーがお部屋も30㎡ありオススメです。他の2つのタワーの場合、料金を見ながら他のホテルと比較することもオススメです。アイナハウタワーもオーシャンビューの料金はそこそこするので同じオーシャンビューのカテゴリーを持つホテルの料金や施設、立地などを比べてから決定するのも悪くないと思います。
ハワイのホテル選びはかなり大事だと思います。ただ寝るだけ から 過ごす形や物価高で節約志向、またはよりデラックスな志向など旅行者の考え方が変りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709956985464-TnhJjHlBT9.jpg?width=1200)
ワイキキビーチコマは昔からある立地が良い中級ホテルの定番。アウトリガーのグループに加入してより洗練されたデザインになりました。ここもシェラトンプリンセスカイウラニと対抗する定番ホテルの第一候補ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1709957091348-lqseqoxF5w.jpg?width=1200)
同じカラカウア通りで言うと、ツインフィンワイキキもオススメです。ここには上記ホテル2つには無いカテゴリーのオーシャンフロントがあります。
海が正面に見えて最高の眺め。。。またオーシャンビューのお部屋でワイキキ側を見れるお部屋は、昼間はビーチを見て夕方から夜にはワイキキのホテル群が見える素敵なビューです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709957221227-N4X5J1WKv1.jpg?width=1200)
オアシスワイキキは、部屋からの眺めは無いですが、お部屋の内装、立地(免税店のすぐ裏)などは候補にしても悪くないホテルです。スイートもそんなに高くなくて、シャワートイレが付いていますのでうれしいですね!
他にもクヒオ通り沿いのホテルなどもインターナショナルマーケットプレイスの近くなどにあり、立地もオススメのホテルがあります。詳しくは下記の動画をご覧ください
ハワイのことなら、、、ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8
担当:山田、杉浦、角谷
電話:052-264-0300
![](https://assets.st-note.com/img/1709957664487-1CrSLlU7Yx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709957672781-kISdTu0MPp.png?width=1200)