![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43424557/rectangle_large_type_2_fafc9dea6ac3b371805d717dc7357f04.png?width=1200)
【海外専門旅行会社スタッフが教える】~海外旅行で使えるスペイン語~「トイレどこですか?」ってどう言うの?
こんにちは~
海外専門旅行会社ジェイエスティの航空券担当、藤原です。
本日は、「旅で使えるスペイン語」を紹介します。
え、なんでスペイン語?
と思われた方もいるかもしれませんが、
スペイン語は世界で1番話されている国が多い言語なのです!
いやいや、英語話せたらいいじゃん
どうにかなるべ
そう思われるあなた、そんなあなたにお伝えしたい!
英語が通じないこともあるのです!!!!
(特にスペイン語が公用語の南米諸国の小さな町とか村とか。。。私は世界一周時に体験済です)
そしてスペイン語だけではないですが、その土地の言葉がが少しでも話せると旅はもっともっと面白くなります!!
日本でも外国人観光客の方が日本語で「こんにちは」とか「ありがとう」とか話してくれるだけで、ほっこりする気分になりませんか?
自分の国の文化に興味を持ってくれるだけで相手は嬉しいものです。
ということで、知っておくと役立つスペイン語、フレーズを動画で紹介します!
特に「旅」に特化しているので実際に私がこの言葉知っておくととっても助かるよ!っていうものをピックアップしました。
簡単なあいさつと疑問詞を押さえた上で、旅に必要な2つのフレーズ!
「トイレはどこですか?」→お腹壊しがちな時には超必須フレーズ
「お会計お願いします」→会計するタイミングどうしたらいいのを断ち切りたい!
ぜひこの動画で答えをみてみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!