![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97544415/rectangle_large_type_2_bbd2457a58f4211423f91a388848df2f.jpeg?width=1200)
ジブリパークと介助犬フェスタ
大変ご無沙汰しております。
忙しい時は記事を書くのが難しくなり、そうでない時はネタが見つからないので記事を書くのが難しくなる男、どうも遠藤です。
年末かと思ったら新年になり、と思ったらもう年度末ですよ。
みなさんお変わりありませんか?
最近は猫のカンタさんが私のデスクを根城にしており、私の上着の中に入ったりして暖を取っておりますが、そうかそうかと触ろうとすると逃げていくので、私の気持ちは振り回され続けております。
![](https://assets.st-note.com/img/1675848301256-kvSNPu7lfs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675848409315-9q2Pm03PQ1.jpg?width=1200)
猫の恩返しという素敵な映画がありますが、「猫に恩返し」の毎日です。
もう公開された情報だと思いますが、今年は介助犬フェスタがハイブリッド開催ということで3年ぶり?に会場開催&オンライン配信を行います。
昨年、愛・地球博記念公園には「ジブリパーク」がオープンし、全国的なニュースになりました。オープン当時はどれだけの混雑になるんだと思っていましたが、実際は予約制で時間も指定がある関係で大きな混乱にはなりませんでした。ジブリパークさん側の準備や対策が素晴らしかったのだと思います。
車で5分のところで働きながら私もまだ行けていませんが、最寄り駅の愛・地球博記念公園駅から皆さんの楽しそうな笑顔を拝見し、若干行った気持ちになっております。
昨年はオープン年でしたが、今年も別エリアがオープンするとのこと。魔女の宅急便エリアもあるようなので今から楽しみです。
と、フェスタの話そっちのけでジブリパークの話をしてしまいましたが、すぐ隣でフェスタは開催されます。毎年5月22日の補助犬の日あたりに開催していたフェスタも今年はさすがにスケジュールが取れず、特に金土日はイベントもたくさん入っているようです。
暑くなってくると犬たちには厳しいので、前倒しの4月6日(木)を開催日としました。今年も是非皆さんで盛り上げてください!
あと、もう一つ盛り上げていただきたいのがこちら
介助犬ライカ!第5話をアップしました。
ご家族、ご友人、バスや電車の中の知らない人などにも「これ面白いなー」と声に出してご紹介をしてみてください!
ではまたお会いしましょう!
えんどうだいすけ
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 日本介助犬協会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96284219/profile_cbb56a83f2de3d477b0c99608ef8035a.png?width=600&crop=1:1,smart)