
3日坊主とはこのことですね。
お久しぶりです。
記事を書く…書く…と思いつつなかなか更新ができませんでした。
そろそろ怒られないかとひやひやしている後藤です。。。
(申し訳ありません…!)
気が付けば前回の記事が5ヶ月も前でした。
以前書いた記事は恐らく東北キャラバンについてだったと思いますが、
その後、今はコロナ対策をしながらイベントを実施しましょうという方向に社会が変わっていることもあり、イベントがコロナ禍以前に比べて8割ぐらいは戻ってきたように感じます。
介助犬サポート大使の菅野投手きっかけの東京ドームでの介助犬ブース、小中学校や大学での講演、一般のイベント、福祉機器展、新聞や雑誌の取材と様々な場所でPR犬たちと啓発活動しました。


そして嬉しいことに東北キャラバンがきっかけとなり、山形県で1件イベントの依頼頂いたり、福島県を中心で配布されているフリーペーパーで特集を組んで頂いたり…活動したことで縁が繋がる、なんともいえない嬉しさを噛みしめながら対応しました。


この広報の仕事をしていると様々な方と出会って、人と人が繋がりの素晴らしさを身をもって感じることが出来ます。そしてその間にはいつも犬がいて、犬の力ってすごいな~と日々実感させられます。
またそんな犬たちの凄さや当会の活動をここでも紹介していきたいと思いますので、定期的に更新できるように努力します(頑張ります)。
こういうこと聞きたい~こういう情報欲しい~などあれば教えてください。
では。
P.S
★啓発活動全国制覇目指し中(個人的に)★
残り6県(北海道、福井、奈良、鳥取、鹿児島、長崎)
…ご依頼お待ちしています
いいなと思ったら応援しよう!
