![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83182135/rectangle_large_type_2_cc0b352477072e48ff21236caffc2acc.png?width=1200)
224. 櫻坂46、平手友梨奈、リスナー・・・全てを包み込むSOL教育委員会
昨日、「W-KEYAKIFES.2022」櫻坂公演中止の発表がありました。
参加者たちの落胆・・・
ホテルキャンセルや交通費の出費・・・
コロナ感染メンバーへの容態の心配・・・
どこかドヨーンとしてしまう中
私自身もぽっかりと空いてしまった穴をなんとか埋めたいという思いで
先程放送された「SOL教育委員会」をradikoでセットしました。
https://www.tfm.co.jp/lock/iinkai/
①buddiesを救うSOL教育委員会
もともととーやま委員も参加予定だった「W-KEYAKIFES.2022」
中止という辛い現実をリスナーと共有しつつ
今までも何度も大変な状況を乗り越えてきた櫻坂46だからこそ乗り越えられる。
と未来への期待を語り「摩擦係数」が流れました。
個人的にこの話題にラジオで触れてもらえたことがとても嬉しく
かなり心が軽くなったな・・・と感じました。
②平手LOCKS!休講
最近お休みが多いので個人的に心配なのですが・・・
(出演契約的に切られる心配はないのだろうか・・・)
本日もスケジュールの関係上生放送出演予定だったのが無しということになりました。
「六本木クラスの話したかったよ!!!」
ととーやま委員が嘆きつつ、リスナーの気持ちを代弁しつつ
非常に楽しい空間でした。
③自立したい、そして櫻坂の夢
後半には平手友梨奈が好きだというリスナーと電話を繋ぎ
悩み相談を受けていました。
親からのしつけが厳しく家を出て自立したいというリスナー。
櫻坂46 3期生のオーディションも受けたが残念ながら落ちてしまったとのことでした。
何か自分の現状を変えたいという思いで行動に移す。
本当に凄いことだと思います。
心で思っていても行動するのは大変・・・
とーやま委員もすごいことだと話されていました。
④SOL教育委員会って本当に重要な番組
「来月は来いよ!」
と話して1時間終了。
たった1時間でしたがなんだか本当に心が救われる1時間でした。
櫻坂46、平手友梨奈、そして櫻坂のオーディションを受けたリスナー・・・
まさに緊急「櫻、欅祭り」でした。
たまたま平手LOCKS!の回に色んなスケジュール、出来事が重なっただけなのかもしれませんが
個人的にも本当に心救われる回でした。
今週の回を聴くまでかなり沈んでいたのですが
心がカラっとするようにポジティブな気持ちに変化しました。
本当に
本当に
「SOL教育委員会」って重要な意味を持つ番組だと思います。
櫻坂46、そして平手友梨奈に注目し
そしてすべての原点である「欅坂46」を唯一メディアで触れられるような場所。
振り返りたくなった時に戻してもらえる場所。
これからも櫻坂メンバーにもたくさん出てもらいたいし
外ではもうなかなか見ることが出来ない平手友梨奈の自然体な姿ももっと出てほしい。
今日の放送は本当にちょっとしたお祭りのような気分でした。
どこか少し救われたbuddiesも多いのではないでしょうか?
AuDeeの反省会議もまた明日聴きたいと思います。