![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11583793/rectangle_large_type_2_e1f6197e62f480e46670be19a0322fb3.jpeg?width=1200)
【全編動画付き】SAJ2019講演:超一流のアスリートが求める「目的」視点のデータ分析
■登壇者
佐藤琢磨氏(レーシングドライバー)
久保田圭一氏(アビームコンサルティング株式会社 P&T Digitalビジネスユニット Sports & Entertainmentセクター 執行役員 プリンシパル)
竹井昭人氏(アビームコンサルティング株式会社 P&T Digitalビジネスユニット ダイレクター)
データ分析はあくまで「手段」であり、それ自体が「目的」ではありません。いかに大量のデータを活用し、高度なテクノロジーを用いた解析システムで分析をおこなっても、その内容が(チームやアスリートが求める)目的に沿ったものでなければ、それはアナリストや技術者の自己満足で終わってしまいます。本講演では元F1ドライバーであり、アジア人で唯一、米国Indy500マイルレースの優勝経験をもつレーシングドライバーの佐藤琢磨選手を迎え、アスリートが求める「目的」視点のデータ活用方法について議論します。
※講演のレポートはJSAA公式サイトで掲載しています。