![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104985282/rectangle_large_type_2_222a84b61b14686a72439971343f46bc.png?width=1200)
Photo by
ki_nya
一週間でやったこと#4 ( 5/1~5/7 )
5月に入りました.皆様はいかがお過ごしでしょうか.
私は4月末ごろに結構だらけてしまいましたが,最近はやる気が回復してきました.
この調子で研究を続けていきたいです.
5/1
・slides_risk_parity_portfolio 一周目終了
・Understanding Risk Parity 2010 二周目終了
・Understanding Risk Parity 2013 ちょっと読んだ
・金融工学入門 11.5
5/2
・輪講
・Understanding Risk Parity 2013:1~5
・リスクパリティポートフォリオ 1.5周読んだ
5/3
・Understanding Risk Parity 2013:二周目終了and 段落ごと要約
5/4
・Understanding Risk Parity 2010:1~4要約
・いろんな文献を漁ってみた(研究の方向性を考えてみた)
5/5
・特に何もしなかった(用事なし)
5/6
・資産とファクターの分散化を考慮したリスクパリティ戦略を用いた最適資産配分モデル:1~8
5/7
・金融工学入門 3.1~3.4
・資産とファクターの分散化を考慮したリスクパリティ戦略を用いた最適資産配分モデル:読了
・Understanding Risk Parity 2010 要約終了